本日もお越しいただきありがとうございます。
11月3日は、 本日4日は連休最終日でしたネ。
11月3日
明治天皇の誕生日、文化の日、ブルーインパルスによる航空ショーの日、
![]()
https://www.sanspo.com/geino/news/20191103/sot19110315310002-n1.html
・同イベントは毎年、観客数が多いことで知られている。
・今年の入場者は午後2時現在で約12万4000人だった。
この迫力は外周ならでは🤗#入間基地 #ブルーインパルス pic.twitter.com/fXUmWTGNM3
— oyuki_n (@oyuki_n) November 2, 2019
晴れてますね。ここがナルちゃんと違うところ。
明治天皇の誕生日は、絶対に晴れると聞いたことがあります。
なんちゃって南朝の偽物でも、いちおうは神が送り付けた霊能者だったのカナ。
でも、天武天皇の時と同じく、1代かぎりという約束だったと思うんですけどね。
明治天皇の皇太子の大正天皇は脳病だったし、裕仁天皇にはなかなか親王が生まれなかった。明仁さんの長男さんは托卵の疑いがあり、、、
つまるところ、旧宮家に皇統をもどすように仕組みを作っているのに、貰い子とダブルで、ごまかしてきたのが明治皇統。
このままいくと愛子女帝が誕生し、皇統断絶の危機に、悠仁様がご誕生され皇統が守られました。
仮に、秋篠宮様が北朝でなくても、北朝の旧宮家、皇別摂家から、適性のある男系男子を選んで、各宮家に養子に入ってもらえば、時間をかけて、皇統は元に戻るでしょ。
Sponsored Link
香港は燃えている

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110101033&g=int&p=20191101at57S&rel=pv
240人逮捕54人負傷 香港デモと警官隊衝突 民主派数万人集会決行
https://mainichi.jp/articles/20191103/k00/00m/030/357000c
![]()
香港中心部で2日夜から3日未明にかけ、デモ参加者らと警官隊による大規模な衝突があった。
・少なくとも54人が負傷。240人以上が違法集会などの容疑で逮捕(24日投開票の区議選に出馬した民主派の候補者3人も含まれる)。
・一部の若者らは2日夜、中国国営新華社通信の香港支社に放火し、1階部分のガラスを破壊。
・6月に政府への抗議デモが本格化して以降、逮捕者は既に3200人を超えた。
日本の学生運動との違い
家庭の事情で、学力があっても大学にいけない若者が多い時代に、親に学費を出してもらって入学したのに、勉強もせず、ゲバ棒で機動隊とボコりあい、実質的に治外法権的存在である未成年であることを利用して暴れまくり、逮捕されれば「自分ら学生だから♡」と甘えていた日本の過去の学生運動と違い、こっちは、命がけですからね。
ラグビー|しかしながら、いいお写真
大きく引き伸ばして、飾っておきたいくらい構図が完璧。
罰金を科せられた理由の最たるものは、ラインをこえたことではなく、相手に対するリスペクトが欠落しているということだったそうな。
ラグビー|イングランドが紳士でない件
表彰式でメダル拒否 首から外す選手も イングランド選手に批判 ラグビーW杯
https://mainichi.jp/articles/20191103/k00/00m/050/213000c
・試合直後の表彰式でメダルを首に掛けるのを拒んだり、すぐに外したりした。
・ファンから「潔く負けを受け入れていない」などと批判の声も上がった。
これは、アウトかな。
日本大会からフランス大会へ、
【日本からフランスへ✈】
次はラグビーワールドカップ2023フランス大会。正式に開催国としてのバトンがいま受け渡されました。#RWC2019 🇯🇵 ⏩ 🇫🇷 #WeAre2023 @France2023 #WorldRugbyAwards pic.twitter.com/3TzvCG0uaP— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) November 3, 2019
あんまり言いたくないけど、国民の民度が低くて、お金のない国は、五輪もワールドカップも、開催するべきではないと思うわ。メジャーな競技であればあるほど、恥が拡散するもの。今のフランスは大丈夫なんだろうか。
追記|某ブログ
先日、書き手がかわったと書かせていただいた某ブログ、また書き手が変わったようです(笑)。
10月上旬から完全に書き手が変わり、その後は、テーマにあわせて、莫迦クリスタル某と、足湯某など数人で、交代で書いているのかな。一生懸命、本来のアカウント主さまの文体に似せていますが、それぞれ癖がでますね。
とりあえず、不正アクセス禁止法違反の疑いありと、再通報しときました。
ブログ乗っ取りの現場
ブロガーが、思いを込めて投稿しつづけたブログを乗っ取られたり、アカウントを渡さざるを得ない理由は様々あると思います。
「ふぶきの部屋」は、ふぶきが肺炎で入院した後くらいから、書き手がかわっているように見えます。内容が知的になりましたが、つまらなくなりました。おそらくは、「オキシトシン」や、肺炎などで心がおれたふぶきが、同意のもと(もしかしたら有料で)アカウントを譲渡した可能性はあるなと、想像しています。
※しかし、同意のもとでもアカウント譲渡は「不正アクセス禁止法違反」に違反します。刑事罰になります。
しかし、ふぶきの講演会に行った後、更新が止まり、再開したら文体が変わっていた「雅子様大好き」様のケースもありました。また、真島久美子によるRemikkiさまへの脅迫の実例にもみられるように、ブロガーに対する「左翼テロリスト&カルト宗教」的な粘着や脅迫があるようです。
フィギュアスケートブログでも、明らかに、ユグドラ某と思われる書き手に替わり、背乗りされた形跡のあるブログもあります。探せばごろごろ出てくるでしょう。
警察と公安
仮にアカウントを、不本意な形で明け渡したとするなら、その理由は様々あるとは思いますが、やはり警察に相談していただいたほうがいいと思うんですけどね。「あの連中」には、学生時代から、原理運動、左翼テロ活動をしていたであろう人物を含んでおり、前科があると思われるところが多いです。
今までのやり取りや反応を見ているとわかるのですが、あの連中は、学生運動を経験した年齢であり、かつ、警察を恐れています。一人が何らかの形で事情徴収されると、連鎖的に、公安警察がマークしていたり、指名手配されているグループの大量検挙のきっかけになるかもしれません。
背乗り
「あの連中」は、日本語がおかしかったり、日本人ならわかっていることがわからなかったり、日本で生まれ育った日本人ではなさそうです。そして、日本で生まれ育った在日さんや、日本の社会に適応している外国人とも違います。
常に、誰かに成りすまし、だれかのものを奪いながら、他人になりすまして、他人の皮をかぶって生きようとする傾向が気になります。病気ではなく、「生き方」なのかもしれません。
某議員のケース
なんども書かせていただきましたが、池田大作の落胤と言われている前原某議員は、実は朝鮮系であり、背乗りではないかとの噂が絶えません。議員がオモニとよぶ、献金してくれる焼き肉屋の婦人が実母ではないかと言われています。
前原某少年が子供のころ、お父さんがなくなりましたが、近所の人によると、お父さーんと泣きながら海に向かって走っていった前原某少年。しばらくたつと、前原某少年は、別人になっていたそうです。元の前原某少年の消息は今もわからないとか。別人になった前原某少年は、後年、国会議員になりました。堂々と活動しています。恐ろしい話です。
この前原某議員は、北朝鮮で妓生接待をうけていたことが、スクープされました。仮に、背乗りの噂が真実ではなくも、北朝鮮工作員であり、ルーツは北朝鮮なのではないでしょうか。

さらには、小和田家のように、数世代かけて家系と戸籍を背乗りする連中もいます。こうした連中は、日本で生まれ日本で育った在日さんとは違います。個人情報をつかめば、何年でも何世代でも付きまとい、チャンスがあれば、「すり替わろう」とするかもしれません。
粘着、模範、最後に成り代わる
日本人に対する民族の恨とは別に、自分以外の別のものになることを、必死に頑張っている「生き方」。
それはそれは、ヤバい連中なのです。
以上