本日もお越しいただきありがとうございます。
2019年05月|トランプ大統領来日

トランプ大統領「イランに行ってほしいんや。イランと仲良しの日本に、仲介してほしいんや」
安部ちゃん「かしこまりました。いってくるざます」
安部ちゃんが、さくっとイランを訪問。大統領だけではなく、最高指導者のハメネイ師とも会えることに。
Sponsored Link
イラン大統領「戦争とか、するつもりはないんや」
2019年06月|NHK|「イランとしても戦争は望んでいない」大統領
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18692.html
![]()
イランを訪れている安倍総理大臣はロウハニ大統領との首脳会談に臨み、アメリカとの対立で緊張が高まっていることを踏まえ軍事衝突は誰も望んでいないとして、緊張緩和に向けた建設的な対応を働きかけました。これに対し、ロウハニ大統領は「イランとしても戦争は望んでいない」と述べ、日本の取り組みを歓迎する意向を示しました。
けっこう本気の会談

会談は少人数会合と拡大会合という形式で行われ、予定していた時間を大幅に超え、およそ2時間半にわたった。
ざっくりまとめると
安部ちゃん「中東が安定してくれないとみんなが困るんざます。軍事衝突はやめてほしいざます」
ロウハニ大統領「イランとしても戦争は望んでいないんや」
安倍ちゃん「核合意を引き続き順守してほしいざます」
ロウハニ大統領「うちとこは、核合意がなくなることは追求してないで。核兵器を禁止しとるし、作ってないんやで」
安倍総理大臣「我々としてましては、イランの石油に関心があるざます。これからも仲良くしてほしいざます」
ロウハニ大統領「うちとこの油に関心があるのは、うれしいな」
安倍総理大臣は、ことし3月からの洪水でイランで大きな被害が出たことを踏まえ、給水施設の修復や医療品の提供などを目的として、WHO=世界保健機関などを通じ総額2億7000万円余りの緊急無償資金協力を行う考えを伝えました。
これに対して、ロウハニ大統領は謝意を示し、両首脳は、外交関係樹立100周年に向けて関係を着実に発展させていくことで一致しました。
米国務省 イラン訪問支持

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46031420T10C19A6000000/
ざっくりまとめると、
アメリカ国務省「安部ちゃんナイスや。支持するで」
トランプ大統領

ざっくりまとめると、
トランプ大統領「ワシが大統領になったときな、イランは世界中でテロを行っていたんや。その直前にはイラン核合意というひどい合意を結んだんや」
トランプ大統領「オバマが主導して結んだイラン核合意は、あほたれや」
トランプ大統領「でも、わしらは、イランとは仲良くしたいと思ってるんや」
そして、ハメネイ師と会談。ハメネイ師は、イランの三権の上に位置する、共産国家における書記長みたいな存在。