ハイブランドと皇族
雅子さまがお召しになると・・・・・
無題 Name 名無し 09/02/13(金)09:22 ID:fw2AWsm1 No.29644 [返信]
本文なし
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)02:14 ID:LUrQFC50 No.29884
安っぽく見えても
ディオールだったりシャネルだったりw
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)12:24 ID:UqdPR/P1 No.29932
太っても胸が大きくならないね。
こういう体型の人は女性ホルモン少なくておっさんぽいし、不妊。
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)12:54 ID:4xsYhAZ. No.29936
>>29932
ほんとですね。
ただの醜く中年太りした品のないオッサンそのものですよ。
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)14:33 ID:kDDWZ970 No.29953
このシャツたぶんファソナブルってブランドのものだと思う。
アメリカでよく見かける、ラルフと同等かそれ以上のクラスのものなので、仕立てはいいよ。
でもこの人が着るとね。。。
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)15:01 ID:tHO7T881 No.29961
この腹回りくらい肉つけば
普通の女ならDカップにはなるよね
もともと胸が大きめの人ならGくらいにはなる。
雅子の場合この胸の感じではせいぜいBあるかないかかな?
いわゆる奇跡のバストってやつ。
無題 Name 名無し 09/02/14(土)15:27 ID:94I4ae00 No.29981
皮下脂肪より内臓脂肪がすごいのでは?
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)16:00 ID:tHO7T881 No.29984
>皮下脂肪より内臓脂肪がすごいのでは?
それだっ!
20代の前半のころ、雅子が激やせしたのは
やっぱ脂肪吸引やったからだよ。
だから他人に身体を見せるのを嫌がる(吸引の跡)
でもって脂肪を吸引しちゃうと 皮下脂肪がもうつかなくなる(脂肪細胞そのものが無くなるから)
その代わり、あまった脂肪分が内臓にたまりやすくなる。
内臓脂肪は手術では取れない。
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)17:00 ID:sjC3ldL1 No.30016
こんな感じでよかったと思う。
上品なところは、紀子さまにまかせて
がははでもぶひひでも 仕事をきちんとしていれば
よかったのに。
ブスでも歯並びがちゃがちゃでもデブでだって
仕事きちんとしてさえいれば、失敗ばかりだけど
おおらか系雅子さまで通ったのにね。
もう遅いけどさ。
… 無題 Name 名無し 09/02/14(土)18:00 ID:kOzrB0o/ No.30027
>おおらか系雅子さまで通ったのにね
雅子さんの一番の問題は、ブスでもデブでもガサツでもなく、朗らかにしておおらか
さらには、タフさをあわせもつような性格ではないことなんですよね。
見かけとは間逆で、神経質でありながら、他人に厳しく自分には大甘で、決して他人を大らかな
広い気持ちで受け入れない、それが雅子さんであり、すべての問題の根
以上
愛子様がお召しになると・・・・・・・
愛子さまグッチバッグ 両陛下も残念に思われているとの証言
<愛子さま「小学6年生のグッチ〈4万円トート〉>
『女性セブン』9月19日号が報じた記事は大きな波紋を広げた。
8月下旬、栃木県・那須御用邸で静養されていた皇太子ご一家は、同級生家族とともに那須どうぶつ王国を訪れられた。その際、観光客の注目を集めたのが、愛子さまが手にされていたバッグだった。
それはダブルGのブランドロゴが全体に入った、見た瞬間に誰もが“グッチだ”とわかるトートバッグだ。この愛子さまのバッグは、グッチが2010年11月から展開している子供服コレクションの今年の春夏の新作で、約4万円の高級品。
まだ小学6年生の愛子さまに高級ブランド品を持たせる雅子さまに対しての賛否が巻き起こった。
本誌が10代から70代の女性150人に行った緊急アンケートでも、3分の2以上の114人が【親が小学生に高級ブランドバッグを与えるのは早いと思うか?】との質問に「はい」と答えた。やはり多くの人が、一般論として小学生が高級ブランドバッグを持つことを“良し”とはしていないことがうかがえる。
「表立ってはおっしゃらないものの、天皇皇后両陛下も皇太子ご夫妻が公衆の面前で、愛子さまにグッチのバッグを持たせていたことを残念に思われているようです…」(宮内庁関係者)
両陛下が嘆かれる背景には、これまでおふたりが大切にされてきた“質素倹約”の思いが深く関係している。
両陛下は国内ブランドをご愛用になるケースが多い。1989年、陛下の即位に際しての会見で、美智子さまはこう語られている。
「私どもの生活の中には、もちろん外国の品々がたくさん入ってきておりますが、私は、自分が育った時代もあって、どちらかというと国産の製品を愛用する方かもしれません」
両陛下が国産製品をお使いになる理由には、こんな思いが強いという。
「日本文化を大切に、そして日本の伝統を引き継ぐという思いを込められているとともに、公式の場で国産製品をお使いになられることで、優れた日本製品を世界に知ってもらいたいというお考えが根底にあるんです」(皇室ジャーナリスト・神田秀一氏)
※女性セブン2013年10月24・31日号
以上