新しい二極「共通幻想」で分けられた世界
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」vs②「①以外の世界」
ドイツ開催のG7(財務省、中央銀行総裁)
共同声明
「ロシアを世界経済から孤立させる」「年内までにウクライナに2兆円援助」
鈴木財務大臣
「露を世界経済から孤立させることによって戦争の代償を高めることなどを確認」
孤立してるのは、うちらかもしれんよ
人口・・・ロシア制裁:12億人vsロシア非制裁国:66億人
①金融vs②人口・資源・食料
コロナ後は、①から②へパワーのシフトが移動しはじめたと思う。
世界は二極化しましたね。
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・ロシア制裁に参加した国、先進国の8割の国民、
②「①以外の世界=現実世界」・・・ロシア制裁非参加、先進国の2割の国民
今までの縦割りの二極(資本主義vs共産主義、イスラム共vsキリスト教)でもなければ、横割りの二極(資本家vs労働者)でとはちがう、「共通認識」で二分された新しい二極だと思う。
ブチャの虐殺
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・「ブチャで虐殺があった」
いまごろ、こういう証拠を出してきても・・・そもそも、時系列がおかしいんだよね。
② 「現実世界」では・・・「時系列があわない」=「虐殺はなかった」
3/30ロシアの軍隊がブチャを去る
3/31ブチャ市長が町の「解放」を発表、残虐行為には言及せず★
4/1 アゾフ・ナチス、ブチャに到着★
(★出典:テレグラム)
4/3 ウクライナ国防省が「ロシア」の残虐行為を撮影したビデオを公開
南京大◯◯と同じく、時系列があわない。
世界報道「ブチャの虐殺、ロシア政府は否定も、人工衛星は見ていた」
しかし、件の衛星画像は4月1日のものだった。
たしかに、ジェノサイドは、予定だったのかもしれない
ウクライナ側の報道は、あらかじめ「作られていたシナリオ」通りに、「作成されていた報道」を機械的に公開しているように見える。
ウクライナ事変の現場
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・ウクライナ優勢、ロシア不利
ロボットアニメかよ
5月17日
「ハリキウから逃げる途中、放棄されたロシア軍のT-80戦車を発見。彼はそれに乗り、故郷を護るために戦うことを決めます。彼はT-80にバニーと名付け、戦車を駆り、3月以降だけでロシア軍戦車3両を含む、24台の戦車を破壊したと言います。」
ロボットアニメかよ
以上
・まんまガンダムのストーリーでワロタ
・ガンダムシリーズ(富野監督作品)でよくあるやつ。一般人が偶然拾ったマシンで大活躍。
・映画 「T-80ハルキウ」 2030年公開
② 「現実世界」・・・「ロシアが敗走し、ウクライナ軍大勝利」は嘘だった
5月19日
セベロドネツクにいるウクライナ軍115部隊
ゼレへ‼️
二週間も応援待ってるのに応援なし。重武器なし。司令官は逃げた。
こんな状態では自殺行為なので戦うことを拒否します‼️
あれ?セベロドネツクってロシアが敗走し、ウクライナ軍大勝利じゃなかったの?😁😁😁
以上
マリウポリ救出
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・救出活動はウクライナ側によるもの
② 「現実世界」・・・「腕章が白(ロシア)やで」「逆だろ、逆」
🇯🇵日本マスコミは、ファクトチェックしないままであらゆることでウクライナを称賛し、アゾフスタリ製鉄所 での露軍による民間人救出の映像を🇺🇦ウ政権の功績として視聴者に提供して憚らない。
❗️実際には、🇷🇺ロシアこそが民間人の解放において主要な役割を果たしたのである。白い腕章は、露軍の識別だ。 pic.twitter.com/BdwyLQ5mdf— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 17, 2022
マリウポリ陥落
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・ゼレンスキー「マリウポリから全員避難させる(キリッ)」
報道
【NYタイムズのツイ】
ウクライナはマリウポリでの戦闘任務を終了し、戦闘員が避難していると述べ、製鉄所での戦闘が終了したことを示した。
【ロイター】
「マリウポリ製鉄所の戦闘終了、残存兵265人が投降」
他の地域で「ウクライナ側が集落を奪回」と言う報道も、実はただ単にロシアが撤退した地域なんじゃないのかな。
【産経】
「マリウポリ陥落か ウクライナ「戦闘任務完了」 残存部隊に投降許可」
② 「現実世界」では・・・「全員が無条件降伏」「マリウポリは陥落」
wiki「ロシアの勝利」
ロシアの勝利🇷🇺🏅🏆
他のところもロシア🇷🇺の勝利が引き続きおこります。
以上
さすがに、嘘はつききれなかったらしい。
そして、妄想炸裂の武勇談、繰り返し話してるうちに妄想が現実だと思いこむ。この人たち、既視感があるわ。可愛いわ。どうしよう。
いずれ、ハリウッドが、マリウポリ陥落をテーマにした映画を作り、アゾフ連帯を主役にして英雄化するとおもうよ。そして、アカデミー賞を受賞させるとおもうよ。
ロシア経済
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・・ロシアはデフォルト寸前
今度こそロシア国債はデフォルトか、モノ不足、などネガティブな面を強調した記事が続きます。
② 「現実世界」では・・・ルーブル強い
元ロシア大統領「新しい世界秩序の始まりや」
InDeepさまより抜粋
元露大統領「アメリカ中心の世界は崩壊し、新しい世界秩序が始まる」
・2021年の最高値と比較しても3倍。
・どれだけロシアが自力で頑張っても成し得なかった「めざましい経済成長」が西側の対ロシア制裁「だけで」達成
・西側の制裁によりロシアが儲ける金額は 40兆円
ルーブル強いで
船瀬俊介の船瀬塾@funasejuku
ルーブルが米ドルより強くなってるじゃん
以上
ロシア・プーチンの今
①「世界報道の作る共同幻想を共有する世界」・・プーチンは孤立してる
「我々は全世界を敵に回してしまった」「ロシアの状況は悪化する」
放送局はBBCによる自称ロシア軍退役軍人のコメントだから~
御察し、御察し
BBCが作ったアイコン某さん。 BBCはこういう子
② 「現実世界」では・・・アフリカ諸国「うちらロシアさん派だから」、G7も制裁守ってない国ばかり
5月20日
アフリカ諸国がロシアに食糧を要請
アフリカはすべてロシアの友好国
https://pravda.ru/news/society/1710722-prodovolstvennyi_krizis/
機械翻訳
多くのアフリカ諸国は、モスクワに食糧や肥料の供給支援を要請している。ロシア外務省特使オレグ・オゼロフが「ロシア-イスラム世界:KazanSummit 2022」サミットで発表したものです。
アフリカの多くの国々が、ロシアに援助と肥料や食料の供給の両方を求めている」。政府はそれに対処している」と、RIA Novostiの報道を引用している。 これに先立ち、ロシアの安全保障理事会のドミトリー・メドベージェフ副議長は、欧米が課す反ロシア制裁は全世界に深刻な影響を及ぼすと警告した。
特に、”本格的な食糧危機 “や “特定の州での飢餓 “の発生を否定しなかった。
以上
ロシアのプーチンに電話掛けてもつながらないくらい、コンタクトを希望する国が殺到しているらしい。
どうしたG7・・・ルーブルでガス購入を続けるドイツ、イタリア
5月21日
ドイツ政府とイタリア政府、ロシア・ルーブル建て口座開設によるロシアのガス購入を許可。EU本部も同意
以上
ドイツもイタリアも、G7なのにね。そういう日本も、海産物は別、サハリン開発は撤退しないとか言ってるし。アメリカもロシアから石油を買ってるらしいし、やってられないよね。
圧倒的多数の世界は「ロシア支持=反ソロス・反米」
豪州も今後、反米親中へ、逆に舵を切る可能性
5月21日 豪、9年ぶり政権交代へ 次期首相に労働党アルバニージー氏―総選挙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052100357&g=int
21日投票のオーストラリア総選挙は即日開票され、政権党が決まる下院(定数151)で最大野党・労働党が現政権による物価高や気候変動への対応などに不満を抱く有権者の支持を集めて勝利し、9年ぶりの政権交代が確実となった(略)。
労働党は、対米関係を重視する現政権の外交政策への支持を表明しているが、「親中派」との見方も根強い。対中国で日米などとの足並みに影響を与える可能性がある。
今度のクワッドに来るのは、この方
新首相はアルバニージー労働党党首さん
豪州もNZも、コロナ後、グレートリセットやりすぎでゲシュタポ社会になりましたからね。よほどの不正をしないかぎり、政権交代するであろうとおもってましたが、結果はやはり政権交代。親中というのは難がありますが、暴走する英米を制御するためには、よかったかもね。
あと、ドイツも、シュルツさんになってから方向が変わりそう。ドイツは、G7や下手するとEUからも抜けるかもしれないね。
アセアンは屈しなかった
5月13日 ブルームバーグ
米ASEAN特別首脳会議が閉幕、ロシア名指し批判せず-共同声明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUTN2DWX2Q201
・バイデン米大統領がホワイトハウスで主催した米国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議が13日閉幕。
・ 声明はウクライナでの「戦闘の即時停止を求める」、「主権や政治的独立性、領土の一体性を尊重すると再確認」。
・一方で、ロシア非難を避け、「ロシア」「戦争」「侵略」の文言は使わなかった。
強くなったよ。アセアン。
APEC「ロシア発言中に日米退出」「ロシア非難で意見が割れ、共同声明が出せない可能性」
【バンコク共同】日米中ロなど21カ国・地域が参加するAPEC貿易相会合が21日、タイの首都バンコクで始まった。議長国タイの当局者によると、ウクライナで侵攻を続けるロシアから出席したレシェトニコフ経済発展相の発言中、抗議の意志を示すため日米など5カ国が退席した。(略)ロシアへの非難で参加国の対応は割れており、共同声明が出せない可能性も指摘される。
英米は、日本を巻き込まないでほしいんだけどな・・・お金を出すだけでも十分すぎるのに。
我が国は、そろそろ独立して、ロシアでもない、英米でもない、中国でもない、「第4の軸」を作るか、友達変えるべきだと思うんだ。