石破首相訪米 訪米前に裏番長のキッシーと会談
4日 林官房長官「首相の訪米が決まったで」
4日官房長官による公式発表、
6日訪米へ出発。
7日日米首脳会談。昼食会。
8日帰国。
夫人同伴なし。
急に決まって急に出発、米国滞在は実質1日で帰国の弾丸スケジュール。
ゲル政権は岸田伊政権version2
裏番長キッシーにご挨拶
スガー政権が安倍政権のversion2だったように、ゲル政権は岸田伊政権version2。重要閣僚は、岸田宏池会内閣の閣僚を丸ごと上書き保存しました。
ゲルは訪米前に裏番長にご挨拶へ。
【速報】石破首相が訪米前に岸田前首相から助言受ける「安保・経済・貿易など…大変有益だった」
石破首相は5日午後、岸田前首相と国会内で会談した。
石破首相は記者団から会談について問われ、
「(岸田氏は)トランプ政権とは外務大臣として色々と安倍さんの交渉にも立ち会われ、総理としてバイデン政権の下でのアメリカとの外交をやってこられた。これから先、安全保障の面、あるいは経済・貿易の面において、どのような話をしましょうかねというということで、いろんなアドバイスをいただいた。大変有益だった」と述べた。
6日からの訪米を前に行われた今回の会談は、石破首相が国会内の岸田氏の事務所を訪ね、約40分間にわたり行われた。日米関係のほか、中国についても話題に上ったという。
以上
「6日からの訪米を前に行われた今回の会談は、石破首相が国会内の岸田氏の事務所を訪ね」ってのがいいですね。麻生太郎の場合は、高級料亭やステーキハウスしかみとめないのに、エコだなと思う。
参勤交代の手土産は、「米国製装備の購入継続」
時事通信 米国製装備の購入継続伝達へ 石破首相、6日からワシントン訪問
首相は防衛力の抜本的強化に向けた日本の取り組みを説明。米国製の防衛装備品の購入継続を表明し、防衛面での日本の貢献を印象付けたい考えだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020400871&g=pol
以上
「NO」と言える日本首相になれるかどうかのリトマス紙
アメリカにNOといえるかな。それって、アウトローだったゲルにしかできないことなんですけどね。ゲルの親中カードを使ってUSスチール問題や、防衛問題も解決できるかどうか。
そこを国民は見ている。
関係ない話
「マクデブルクのユニコーン」
Science girl@gunsnrosesgirl3
1663年、ケブカサイの部分的な化石骨格が発見され、誤って組み立てられた。
これは「マクデブルクのユニコーン」であり、人類史上最悪の化石復元の一つである
再現するとこれに近くなりそう
AIに頑張ってもらった「マクデブルクのユニコーン」
He’s not impressed with his new form. pic.twitter.com/FTyO83EteW
— TomLikesRobots🤖 (@TomLikesRobots) February 4, 2025
以上
かわいいから許そう。