2015年から5年目
本日もお越しいただきありがとうございます。 2015年は、安保法案が成立した年でしたが、安保法案を通さないために、いろいろ妨害してましたが、その一つが、これ、呪殺会。 脱原発=リベラルなんでしょうけど、イベントとして、堂…
本日もお越しいただきありがとうございます。 2015年は、安保法案が成立した年でしたが、安保法案を通さないために、いろいろ妨害してましたが、その一つが、これ、呪殺会。 脱原発=リベラルなんでしょうけど、イベントとして、堂…
本日もお越しいただきありがとうございます。 オカルターの大好物、その表紙が予言になってるのではといわれている「2019年世界はこうなる」がでましたが、、、 TOCANA 【速報】『エコノミスト2019 』の表紙が“富士山…
本日もお越しいただきありがとうございます。 こちらからの続きです。 コメント欄より 更新、有難うございます。 文中にご紹介のサイト記事の、3つ前の記事に、面白い考察がありました。 記事の終わりかけに、暴論と断ったうえで記…
本日もお越しいただきありがとうございます。 本日の夜から、アメリカの中間選挙の投票がはじまりますね。アメリカの覇権が継続するかどうかと、中国共産党の寿命がこれできまります。 結果がどうなるか、ネット中継で見守りたいと思い…
続きです。 『ユダヤ・プトロコール超裏読み術』 矢島釣次 P45 第3 シオン プロトコール 民衆はあらゆるチャンスを捉え、自らの野蛮性を発揮する。民衆が自由を手に入れてごらん。たちまちに無政府状態が現出する。 この無…
本日もお越しいただきありがとうございます。 バリバリの反米・「自国第一主義」のチャベス大統領が亡くなった。そのあと、デフォルトの危機をむかえるベネズエラ。 【発言】世界恐慌並みのベネズエラ経済 地元専門家が崩壊警告 南米…
本日もお越しいただきありがとうございます。 コメント欄より 何故、5月1日が即位式なのか?は不明なままでしたが、 もしかすると、呪術的な意味があるのかもしれません。 英国、スコットランドのエディンバラで古くから続いている…
続きです。 ちなみにこちらは2016年版 フルカラーの人と、一部分だけカラーが憑いている人、モノトーンの人がいますね。 日本の塔の上に立つドン・キホーテ?っぽい騎士。 関係ないかもしれませんが、ビットコインの創立者は日本…
本日もお越しいただきありがとうございます。 続きです。もう一回よくみてみましょ。 2018年版 赤い◯ 天候不良・雨、伝染病、戦車、隕石落下、核爆発、ステルス、ボートピープル、 Sponsor…
本日もお越しいただきありがとうございます。 つづきです。 第7列 傘 第一列の、赤丸でかこってある雨を降らす雲=天候不良?とも関係あるのかもしれません。 あるいは、第三列の赤丸でかこっている核実験からみて、核の傘とか、、…
本日もお越しいただきありがとうございます。 続きです。 第五列 アフリカ、 軍帽? 人民解放軍、 大日本帝国 日本軍 日本陸軍 明治下士卒軍帽 どこの軍帽なんでしょうね。 Sponsored …
本日もお越しいただきありがとうございます。 続きです。 第5列 ボートピープル ボートピープル、あるいは船舶事故などの避難。 20世紀は移民の世紀でしたが、21世紀は棄民の世紀なのかもしれません。 近年、メルケルさんのご…
本日もお越しいただきありがとうございます。 続きです。 第四列 インド首相 この方、前の首相さんかな。 2004年から2014年まで務めた、シン首相 1932年、パンジャーブ地方の西部(現パキスタン領)に位…
本日もお越しいただきありがとうございます。 続きです。 第三列 隕石の落下あるいはペンタゴン イルミナティ―カードより 炎上するペンタゴン 911は、イル美ちゃんたちの自作自演だったことは、「ルースチェンジ」をはじめとす…