Aiコンパニオン「Ani」登場

イーロン・マスク率いるxAIが、AIチャットボット「Grok」に革新的な新機能「コンパニオンモード」を追加し、大きな話題となっている。特に注目を集めているのが、黒いゴスドレスを着た金髪ツインテールの美少女キャラクター「Ani(アニ)」だ。7月14日のリリース直後から「Grok」「Aniちゃん」がSNSでトレンド入りし、3Dアニメーションキャラクターとの音声対話という新たなAI体験が現実となった。なお、現在のところiOSのアプリ限定。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2d8f7a7a446f7c6f5f1922fb827f6fbe92e83704
以上
MASA(航空宇宙・軍事)@masa_0083
イーロン。grokの対話インターフェイスのデザインをこれに決定した事、世界が何と言おうと私は断固指示するよ。ありがとう。

イーロン。grokの対話インターフェイスのデザインをこれに決定した事、世界が何と言おうと私は断固指示するよ。ありがとう。
pic.twitter.com/ljV14dpLGi— MASA(航空宇宙・軍事) (@masa_0083) July 14, 2025
大魔王さまは、デスノートのミサミサがお気に入りだった
ミサミサとは・・
.漫画『DEATH NOTE』に登場する架空の登場人物。ファッションモデルで、名前を書かれた者が死ぬノート「デスノート」の所有者の1人。愛称は「ミサミサ」

イーロン、過去にミサミサのイラストにいいね
イーロン、過去にミサミサのイラストにいいねしたのがフェミニストにバレてバカにされた的な話あったけど、GrokのAniちゃんのデザインを見ると本当にミサミサが好きなのかもしれないっていうのが伝わる。自分の超資産に物言わせて、自分の性癖とオタクの夢を正直に叶えるイーロン・マスク面白すぎる。


輿水幸子も推していた
クロトル大尉@mob_moe_samrai
浮気者め!

イーロンはアイマスの輿水幸子推しで、果てにはミサミサを模したようなAIアバターを作る
↑今のTwitterで一番おもろい
以上
早川ハヤト (子宮マルクス経済学者)@HayakawaHayat
人類最大の個人資産を注ぎ込んで性癖のキャラを現実に具現化するの、オタクの夢すぎる
以上
似てますね。というか、著作権に振れない限り近づけた感がある。

イーロン大魔王さまの反応
みなさま「あなたは、『ワイのヨメ』を機能として発表することと、政府の防衛契約を同じ日に発表することはできないと思っている… でも、これはxA」

Grok「ani、日本語で話してみて」

以上
🔞( ・゚ ‧̫ ゚・ )扶桑のイーグル@505sw
最初に日本から生まれるはずだった、日本が負けたもの

※こんな事言ったけど、言うて真面目な話をしているつもりはなくて、日本の企業は猫型ロボットに対抗してドラえもん、イーロン・マスクの趣味に対抗して眼鏡っ娘AI(異ー論は認めない)を作るべきだという話をしてるよ
以上
RYUGA@LUIN43852682
違う。日本はこういう時、「後から参入してきたくせしてアメリカの業界が傾くぐらい蹂躙する」のがいつものパターンなのだ。(「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。」)
つまり、我々は、ここからが本番なのだ。
以上
ザッカーバーグとイーロンの違い
kake-nami@kakeudon_nami
ザッカーバーグとイーロンの違いが一番出てるところかもしれんなあ

以上
Amiを実写化
GrokのAmiを実写化しようとしたが、Grokだとなぜかうまくいかない。アニメキャラが強力に維持される。なので、ChatGPTで実写化した

以上
既にファンアートが多く投稿されています。
人類は、どこへ向かうのでしょうね。
関係ない話
オタクの暮らし
イニミニレカピカレーライオニメカチカロリパパランパンプッシュ@suzuka_q_q
隣の部屋の喘ぎ声がうるさすぎるから、今ベランダで音量MAXでこれ流して対抗してる

隣の部屋の喘ぎ声がうるさすぎるから、今ベランダで音量MAXでこれ流して対抗してる pic.twitter.com/jDsQxtqtzF
— イニミニレカピカレーライオニメカチカロリパパランパンプッシュ (@suzuka_q_q) July 14, 2025
以上
「人類の意識を高尚な次元にアセンションさせることで成し遂げられる平和」は、実現がむつかしいだろうけど、「人類の意識と消費をバカバカしい方向へ導き、社会の対立や緊張を緩和させることで成し遂げられる、だらしないやつばかりの平和な社会」の実現は簡単かもしれない。
だとするなら、世界を救うのはオタクの方々かもしれない。