「関税」はディールなのか、あるいは?
今回の大暴落、トランプショックと言われるんだろうなあ

関税→暴落→ブロック化→大恐慌、過去の大恐慌のプロセスそのまんまらしい。
X(旧Twitter)はイーロンの持ち物なので、トランプ批判の投稿は表示されないか表示されにくいようにしてますね。
EU ゼロ対ゼロの関税を提示
Collin Rugg@CollinRugg
速報:欧州連合は米国と交渉する用意があり、ゼロ対ゼロの関税を提示したと述べている。 欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長が発表した。 「欧州は常に良い取引を歓迎する用意がある。だから我々はそれをテーブルの上に載せておく」と彼女は語った。 フォンデアライエン氏は、EUは「工業製品に対してゼロ関税を提示した。なぜなら、欧州は常に有利な取引に応じる用意があるからだ」と付け加えた。

台湾、ベトナム
4/8 FNN
46%関税のベトナムが米製品の輸入関税ゼロにする協議を行うことで合意

32%関税の台湾は「関税ゼロにすることから対話を始める」

以上
トランプは、完全自由貿易がしたくて無茶苦茶な関税をかけたのだろうか。
しかし「関税ゼロ」ならトランプのアメリカには財源がない。
どうするのだろう。
米中関係が悪化すると、両国は日本に対して優しくなる
米中関税合戦ぽんぽこ
4日 キンペーちゃん「報復関税34%アル」
8日 トランプ「中国が34%の関税引き上げを撤回しないと50%にする」

どちらも、国民の生活がどうなるかは一切考えてない。
米中関係がわるくなると、両国は日本に対して甘くなる
中国「福島の放水は問題ないアル」「安全アル」

アメリカ「USスチール問題は再審査」
日本製鉄のUSスチール買収計画 トランプ大統領 再審査を指示
2025年4月8日
アメリカのバイデン前大統領が禁止命令を出した、日本製鉄による大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐってトランプ大統領はアメリカ政府のCFIUS=対米外国投資委員会に対し、買収計画を再審査するよう指示する文書に署名しました。

以上
日鉄とUSスチールは歓迎。
バイデンは日鉄のUSスチール買収を禁止しトランプも引き継いだんですけどね。
買収禁止がひっくり返る可能性があるのかも知れない。
空転し続ける外交
イスラエルと決裂か?
Insider Paper@TheInsiderPaper
ネタニヤフ・トランプ記者会見は中止:ホワイトハウス

トランプのアメリカは、どこに着地するのだろう。
関係ない話
人間みたいな家

GIFにしてみました

友達になれそう。