2025年「世界の真ん中で咲き誇る外交」⑪「黄色いバナナ」外交

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

「黄色いバナナ」外交

国内で炎上

笑顔が素敵なサナエ

元気いっぱい、今も現役のきゃぴきゃぴギャル

 

笑顔が素敵なサナエ

 

サナエは精一杯「外交」を頑張ったけど、国内ではブーイング

 

芻狗@justastrawdog

アメリカ大統領にあんなに媚び諂い有頂天になる自国の首相を見て情けないと思わないのなら、もう二度と愛国などと言葉にしないでほしい。どう見ても日本はアメリカの属国ですと世界に知らしめただけだぞ。あまりにも惨め。あまりにも情けない。

以上

 

海外報道

ヴィズマーラ恵子🇮🇹@vismoglie

イタリアも報じている。「米トランプ大統領は来日中、東京で高市早苗 新首相と資源・レアアースを巡る協定に署名し、横須賀の米海軍基地では6000人の兵士を前に演説を行った。演説後には戦艦艦上で「YMCA」の音楽に合わせて自身が踊る“ショー”的な演出もあった。

トランプ氏は米軍力の優位を強調し、日本側は防衛費をGDP比2%へ引き上げる意向を改めて示した。日米同盟の「再生」が打ち出された。」と

 

もしこれを他国の首相がやっているのを目にしたら、どう見える?

柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム@yuko_shibata_

高市首相、右手を上げて飛び跳ねて…まるでお立ち台に立ったよう。

1、これが日本国民の代表?

2、これが自分が女性であることの利用のし方?

3、もしこれを他国の首相がやっているのを目にしたら、どう見える?

2について言うと、米国で地位のある女性はこんな風に振る舞わない。威厳を持って扱われるようにする。トランプ大統領は高市氏の名前すら呼ばなかったとか。それはかなり失礼で軽く扱われている。米国は力の社会。対等に振る舞わなければ見下される。高市氏は日本と日本女性の価値を毀損している恐れ。

高市氏にはまともなブレーンがいないことがはっきりした。自分が20代でまだ地位のない時に経験した米国しか知らず、その時からアプデしていない感。安倍氏はもっと米国のことをよく知っていたのでは。米国でも格に応じた振る舞いは必要。日本大使館や外務省は彼女に教えてあげないといけないのでは。

米国で米国人に混じって働いたこともなく、放っておくとアジア人女性が米国でどう扱われがちかも知らない人たちが、適当なことを言って、自分の狭い世界観を爆発させているけど。多くのアジア人女性が、軽く扱われないように頑張っているのに…高市氏は完全に時代遅れ。でも日本ではそれもわからない。

以上

 

名前は一回も呼んでもらえませんでした

梅田香子 Yoko Umeda 🇺🇸アラカン!over米30年スポーツジャーナリスト。@yokoumeda

名前は一回も呼んでもらえませんでしたね。

This womanとかFemale PMとか。

以上

 

「日本第一主義」「国を守る愛国保守政治家」だったはずが・・・・

 

他国の女性元首はこんなことしない

🍛何食べ太@whatIvedone6080

絶対、サッチャーは、こんな事しなかったと思う。

 

日本国に泥を塗った恥知らず

Hiromi1961@Hiromi19611

情けねぇ写真だな。日本は主権国家だよ。愛国者は怒れよ

 

世に倦む日日@yoniumuhibi

高市、軽薄にハシャギすぎだ。まるで米国のトランプ支持集会に登場する熱狂的なトランプ信者だ。映像は全世界に配信され視線が集まっている。アメリカの反トランプリベラルは不愉快だろう。世界中のイスラム教徒も反発を覚えるだろう。グローバルサウスの日本へのスタンスはさらに否定的になるだろう。

以上

 

差し出すばかりで日本は何を受け取ったのか

猫又御前@yunshocat1025

「媚米」 つい有頂天になったのだろうが、一国の首相がこのはしゃぎよう。誠に情けない。実情はアメリカの「属国」であれ、一応は独立国の総理であるという落ち着きを見せてほしかった。これからこれだけたかられることにはなるのだがな。国民が選んだ訳ではない首相による悪政が始まる。

以上

 

ダレスが言った黄色いバナナ

れいわ新選組支持者@NES8CM9Sk060726

ダレスが言った黄色いバナナだ。

以上

 

バナナ外交列伝

アメリカの犬・高市首相

乾@NifyFdrctrck99O

高市早苗総理!すっ、凄い

 

アメリカの犬・安倍首相 アメリカメディア「こんなに大統領におべっかを使う首脳は見たことがない」

M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa

さすがは一番弟子…師匠を超えたね。

 

アメリカの犬・エルビス小泉

フィデリオ@lN21PR2w3Fj6M0Q

みっともねえな。アメリカに囲まれて欣喜雀躍と大はしゃぎの日本国総理大臣・高市早苗

エルビス小泉と同レベル。

中国の前でやったらおかしいよな?

アメリカ様の前なら違和感ない?

違和感感じない奴 骨の髄までアメリカの犬

以上

 

アメリカでは別の理由で炎上

日本首相は米大統領の下僕から介護役へ

 

中東紛争ニュース@savashaberjp

日本では高市の媚びっぷり・売国ぶりで荒れているが米国ではトランプの酷い耄碌ぶりで炎上。

ふらふら歩くトランプを高市が介護している。安倍はトランプの従僕だったが高市はその上をいく介護係になった。

以上

 

次の選挙では民主党が圧勝するでしょう。

カマラがウォーミングアップを始めました。

カマラ・ハリス氏、2028年の大統領選再出馬「可能性ある」…「私はまだ終わっていない」

日本の首脳と覇権国家の首脳は、時期がずれることもありますけど、代々似た人が並ぶでしょ。

女性首脳を出していないG7ってアメリカだけになりましたね。

次の米国大統領は、サナエちゃんと、成り上がり方や家族構成が似てるカマラだと思うよ。

カマラの大統領就任後は、サナエと同じように国内が混乱すると思う。

2028年までアメリカがあればの話だけど。

 

ニセモノが天皇に即位?