人気ブログランキングとGooブログの数字の謎
07月09日|♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪の謎
不可解なブログのランキングの一つが、♪銀蝿ブンブン♪日本の危機ニダ♪のブログ。

井沢満が書いていたブログの一つです。
2018年12月28日を最後に更新が止まり、コメント欄も反映させていませんので、ロボットも踏みに来ないはずですが、、、
バナーが、特定アジアに変わってますね。

人気ブログランキング特定アジア部門1位

https://megalodon.jp/2019-0709-1257-45/https://blog.with2.net:443/rank5109-0.html
記事を書いている間に、カテゴリーを変えたのかな?
特定アジアになってますね。政治部門とは書いてない。2つ以上のエントリーに登録すると、ポイントの配分を決めることができるんですが、特定アジア1つにエントリーしています。

しかし、同じ日時に、人気ブログランキング政治部門73位にも入ってます。

なんでだろう。
Gooブログのランキング:516位:訪問者914人

07月09日|不可解な、ふぶきの部屋
昨夜、たまたま、ランキングを見に行ったら3位になってたので驚きましたが、定位置に落ち着いてますね。
gooブログランキング6位・訪問者:13682人

なんども取り上げさせていただいてますが、この「ふぶきの部屋」のブログは、人気ブログランキングの数字と比例しないのが不思議でした。
人気ブログランキング|ふぶきの部屋

ブログランキングでは、4つ登録してますね。

ドラマ部門 週間In:882

演劇部門:週間In:882

育児部門:週間In:294

芸能音楽部門:週間In:588

比較してみます

毎回、比較するたびに思うのですが、数字が合わないのかな、、と思うんですね。
井沢満がまだ生きていたころ、分身ブログである、BB覚醒や、トドコのブログを通じて
・人気ブログランキングに、ランキングおかしいとクレームを付けたら放逐されたことがある。
・gooブログ運営は、どこからか指導が入っている、云々、
ということを書いていたはずです。
良しあし別にして、どこのランキングサイトも、同じような形で運営されているのかな思うんですね。水面下では、落札制になっていてもおかしくないと思ってます。
トドコの場合は「1年契約で100位以内を買った」可能性があるかもしれません。律儀に、ランキングを維持しているのかもしれません。あくまで可能性ですが。
登録してみての感想
本音を言うと、人気ランキングから外したいのでが、それをすると、酷似したタイトルに、酷似したアイコンを使って、成りすます人がでてくるのは、わかっているので、なかなか思い切りがつかないんですね。迷うところではあります。
ブロガーさんで、人気ブログランキングの参加を考えていらっしゃる方、ご参考になれば幸いです。
以上
続編です