自称経済学者・成田 悠輔の実力「子どもの貧困が驚くほど減っている」→間違いを指摘され炎上

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

自称経済学者・成田 悠輔の実力

「実はここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」→間違いを指摘され炎上

成田某「貧しくなる日本では子どもの貧困も増えるばかり。と言われるが、実はここ10年で子どもの貧困が驚くほど減っている」

以上

 

nagaya@nagaya2013

貧困率って可処分所得の中央値の半分以下の層なんで社会負担率を上げて可処分所得をどんどん減らして、最低賃金だけ上げとけば相対貧困率って下がるんですよ。「子供の相対貧困率が減ったのは日本全体が貧乏になったから」なんです。とりあえず大型の政府給付金を配って所得を増やすしかないですね。

 

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

貧困が減ったのではなく、相対的貧困ラインが更に下がったから、そこにカウントされる貧困層が減ったというだけですね。貧困層の基準がより一層シビアになっただけで、貧困層が減った訳ではありません。

 

秀虎@DFHkHMoX9WNwwt2

貧乏人が結婚しなくなった、しても子どもを作らなくなった、そもそも貧しい子どもがこの世に生まれて来なくなった…みたいなことですかね。

そう考えると少子化とも辻褄が合いますね。

 

kazu/東京まねきねこ@kazu189521

いえいえ、多くの若者が貧困で結婚すらできなくなっているのが現状です。子供を産み育てられるのは低所得、貧困に陥っていない方だけになったので子供の貧困率が少し改善されているのです。

 

海外脱出ネオニート / Tomo-Taro@TomoTar64556409

何で一つのグラフの途中で新基準にしてるんですか?

 

円覚寺。@engakuji1

これすみません。学者だったら

1)旧基準と新基準との差異、

2)旧基準で行った場合の検証、

3)新基準となった背景、場合によっては

4)新基準で行った場合の遡及を示す必要があると思いますね。

 

セカタロウ𝕏@Extermi43264212

ではこちらのデータも併せてご覧ください

 

mck@vstw1012

貧困層は子供を作れなくなったが正解

 

影咲シオリ@小説系Vtuber@ShiworiKagesaki

貧乏人が子供を産めなくなった

 

XY@C104?@XianYushui

中間層以下の婚姻率が低くなったことと関係ありそう?

 

寺ちゃん@whitelove009

デマです。実質賃金が下がる中、作られた資料ですね。もっと深掘りするのが学者の仕事。相変わらずペラペラですな。

 

天野博邦@HirokuniA

いまいち面白味のない投稿ですね。成田さん大丈夫ですか?

 

しの@shinobiga404

これはどういうことですか?
貧困層が子供作るのが減少した、てことかな?

 

癸亥@bighaji1111

以上

 

 

この人は、本当に東大を出たのだろうか?

本当に東大に入れたのだろうか?

経済学者なのだろうか?

 

ニセモノが天皇に即位?