2025年1年の半分が終わった
夏至の日
夏至通過証明書

ストーンヘンジの夏至
2024年6月21日
ストーンヘンジで夏至の夜明けを見てきました🙌
夜明け前は真っ暗な平原にズンドコズンドコ太鼓が鳴っててよくわからないズルズルした格好の人がうろうろしてミッドサマー的な花冠の人もいてなんか不思議な場所だったけど、太陽が昇ったら総じておめでたい感じになったので太陽は偉大。

ストーンヘンジ夏至祭2025:魔法の日の出祭|夏至祭ハイライト|AQ15

2025年、後半はきつそう
黒潮蛇行が完全終息へ
6/20 日本経済新聞 過去最長7年9カ月「黒潮大蛇行」終息へ
暖かい黒潮が本来と違うルートを流れ、不漁をもたらしました。浜松市で国内最高気温のセ氏41.1度を記録するなど、異常気象にも大蛇行が影響したとみられます。

https://nikkei.com/article/DGXZQODK1252Z0S5A610C2000000/?n_cid=SNSTW005
以上
6月で梅雨前線が消滅

あつすぎ
2025年5月15日の気温


生き延びましょうね。
関係ない話
いまどきの高校生
江ノ島で映画のような青春

江ノ島で映画のような青春を目の当たりにした😇✨ pic.twitter.com/AIjTyjiI8N
— 358ちゃん (@max358japan) June 19, 2025
クライシスアクターやってる

青春は、それぞれですね。