MMT理論と旧安倍派
今、自民党統一教会派が倒閣運動が起こしてるけど、あの人らが行ってることを聞いてると、MMT理論に通じるものがあると思うんよね。
ネトウヨ系の「経済学者」達の間で支持を得ていたのがMMT理論でした。

MMT理論を一言でいうと、「$を擦りまくり積極財政でいこう。基軸通貨の国だから大丈夫」。
しかし、米国経済が破綻したら基軸通貨ではなくなる。この春、トランプの関税合戦で、「ドル安、米国債安、米株安」の三冠王を達成し、MMT理論が崩壊した。
土色の顔で会見するトランプ「私は(関税を)これ以上高くしたくないかもしれないし、(予定している)水準まで引き上げたくないかもしれない。もっと低い水準にしたいかもしれない。なぜなら人々には買ってもらいたいし、ある時点を超えると買ってもらえなくなるからだ」

これと同じで、かつて、「公認さえもらえればアホでも受かる絶対与党」だったのは、電通の力もあるだろうけど、土台には昭和のころの自民党に対する信用があったから成り立っていたんやけどね。
今回の参議院選挙では壺・ウラガネ議員が大量に落選したけど、比例では結構受かってる。これは、ウラガネ壺議員はNO、しかし石破政権は評価するという意思の表れ。

エコーチェンバーのせいかもしれないけど、こういう意見が多い。

安倍の失政で日本が破壊され愛想をつかされ地方は立民に取られたのに、安倍派系政権が復活したら自民党は票を取れないので「公認さえもらえればアホでも受かる絶対与党」にはなれない。
あの人らから見たら、クーデターを成し遂げたあと、緊急事態条項を通し、戦争状態にして戒厳令を続けて選挙を凍結しずっと議員でいたいという気持ちは死ぬほど伝わってくるけど、統一教会系の自衛隊が決起しても無理やで。226になると思う。
サナエかコバホークを担ぐらしいけど、わかりやすいな。
コバホーク、世耕、カルトブー萩生田をはじめとする5人衆、茂木、麻生、中曽根三世、・・・CIA統一教会なのは知ってたけど、世間に知れ渡るってのはまた違う。

平成:加藤の乱、令和:麻生の乱
令和の「加藤の乱」になるで。

裏番長のキッシー。よかったな。やっと仇が取れるな。
反逆した議員は除名、非公開→衆院解散でジェノサイド
郵政イカサマ選挙の時に小泉がしたことと、同じこと、したったらええんやで。