成年式後の初公務決まる
「世界陸上」ご観戦
9/9 TBS 佳子さまと悠仁さま 姉弟おふたりで「世界陸上」へ 40年ぶりの成年式終え
秋篠宮家の次女・佳子さまと長男・悠仁さまが、姉弟おふたりで「世界陸上」を観戦されることが発表されました。
宮内庁はきょう、佳子さまと悠仁さまが「東京2025世界陸上競技選手権大会」の9月16日(大会4日目)のイブニングセッションを観戦されると発表しました。
世界陸上は1991年大会以来、34年ぶりの東京開催で、東京五輪の開催地と同じ国立競技場をメイン会場に行われます。
佳子さまと悠仁さまは姉弟おふたりで、男子110メートルハードル決勝や女子1500メートル決勝など、日本勢の活躍も期待される種目をご覧になります。
今月6日に40年ぶりとなる成年式を終えた悠仁さまは、現在、大学の夏休み中ですが、秋学期以降も授業との兼ね合いを見ながら公務にのぞまれる予定です。
※転載以上
初日は三笠宮妃信子さまがご観戦、2日目に佳子様とご観戦だそうな。
法治国家日本
一般参賀で皇嗣殿下を扇で小突いてどかせる愛子。

専門家の方、リプ欄の会話にまで登場して熱く書き込みされてましたよね💦懐かしい…
身位順が良いですね
皇位継承者 悠仁さまを内親王が退かすような事がないように気を付けていただかないと pic.twitter.com/egH4e2nhH9— 鯨尺 (@kusuno_k1) September 8, 2025
皇嗣の位置に立ち、チャイナ風ドレスでどや顔で手を振る偽愛子。仮に本物の愛子さんであっても許されない行為。


ナルちゃん「文仁親王が皇嗣であることを、広く内外に宣明します」
愛子が法の外で無礼を働いても、理屈をこねまわして皇位継承権があるようにふるまっても、結果はこれ

上皇陛下の「譲位」と今上陛下の「即位」と秋篠宮殿下の「皇嗣」はセットですよね。
私は上皇陛下が譲位されたのは、
今上陛下→秋篠宮皇嗣殿下→悠仁親王殿下の道筋を固める為であったと解釈しております。今上陛下
文仁親王が皇嗣であることを、広く内外に宣明します。 https://t.co/5JndrFXztT pic.twitter.com/1hBPDtNPYo
— いちじく (@Wix2C) September 8, 2025
以上
法治社会ですから、法に従って粛々と皇位は継承されていくのです。
悠仁様ご愛用のバッグ

Amazonでは売り切れ

多分、一番ハズってた投稿だと思う

皆様のお声
・御曹司どころか世界最古にして最長の王朝の跡継ぎにして唯一の10代男子であるぞ!!控えおろう!
ていうか、悠仁さま通学路でオーラ消しすぎ
・その片鱗は悠仁親王殿下の成年記者会見にも出ていましたね。メモも持たず、相手の目を見て的確にお答えになり、予定にない質問に対してもきちんとお答えになっており、記者との間も終始和やかに応対されていたのが印象的でした。
・成人の儀を機に悠仁さまの株あがってくれー、特に愛子さまと比較してボロくそ言われてるの、ほんとかわいそうでかわいそうで😢皇族の前にまだ10代の男の子だよ…
・高校の同窓生(女子)もリーダーシップがあって頼りになると言ってましたね。
・御曹司どころじゃないからな。後のエンペラーって、世界でこの人だけよ。
・かっこいいです!映像でもテレビで拝見しました。悠仁さま、ずっと応援させていただきます。
・まさに少女漫画の世界ですね。前髪を上げたらイケメン!みたいな。どんな女の子と恋に落ちるの?
以上
個人的にはこの投稿がお気に入り

気になるのはやっぱりここ
「鶴(=創価のシンボル)」の置物。

そして、悠仁様推しの投稿の一部の動画に、中国の漢字をつかったものがあったことかな。
※続きます。