瑞祥かもしれない
2025年11月
白いカラスが観測された
京都市動物園(公式)@kyotoshidoubut1
11月17日
園外でのことですが、、、先日、白いカラスを見つけました😲
遺伝子の突然変異などで黒い色素が少ないと白いカラスになると考えらています。
この個体はくちばしや目は黒いようなので、完全白化したアルビノではなく、部分白化した白変種と思われます🐦⬛

園外でのことですが、、、
先日、白いカラスを見つけました😲
遺伝子の突然変異などで黒い色素が少ないと白いカラスになると考えらています。
この個体はくちばしや目は黒いようなので、完全白化したアルビノではなく、部分白化した白変種と思われます🐦⬛#京都市動物園 #白いカラス pic.twitter.com/P09FEoT9Ki— 京都市動物園(公式) (@kyotoshidoubut1) November 17, 2025
桜島さんが噴火
日本の桜島火山は日曜日に複数回噴火し、煙と灰の噴煙を標高1万4千フィート以上も空高く吹き上げました。

Japan’s Sakurajima volcano erupted multiple times on Sunday, sending a plume of smoke and ash more than 14,000 feet into the air. pic.twitter.com/zp09QIgcWL
— AccuWeather (@accuweather) November 17, 2025
火の鳥の翼のよう
ハワイのキラウエア火山が溶岩を千フィートの高さまで噴出

Hawaii’s Kilauea volcano blasts lava a thousand feet high 🌋 pic.twitter.com/EZoYIx40J3
— Latest in space (@latestinspace) November 17, 2025
以上
惑星が直列もくるらしい
2025年11月の惑星直列(または接近)としては、11月下旬の早朝に水星、金星、火星、木星、天王星が並んで見える惑星パレードが挙げられます。特に明るい水星、金星、火星、木星が同時に見られるのは稀で壮観です。また、11月9日から10日にかけては月がふたご座の木星と接近し、、11月21日には天王星が「衝」を迎え、一年で最も観測しやすくなります
今年9月の悠仁さまの成年式
悠仁親王殿下の成年式、加冠の儀まであと7日


以上
2017年8月(眞子さまのご婚約テロの年)に発生した黒潮大蛇行は7年9か月継続し、2025年4月に終息しました。
改元だったらいいなあ。
おさらい2006年
9月6日【秋篠宮家】悠仁親王誕生 各地で瑞祥が現れる。

愛子さま御誕生より失敗続きだった神事が成功。

清子さまの.ご成婚と、悠仁さまご誕生が続きました。
以上
2月下旬に惑星直列も来るらしい。
改元だったら、いいなあ。


