2025年自民党総裁選 父親以上の「劇場」を見せてくれる進次郎

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

父親以上の「劇場」を見せてくれる進次郎劇場

正統派イケメンが高いスーツをびしっと着こなし、まじめに話す内容が小学生1年レベルって、ホラーだよね。ゲシュタルト崩壊しそう。

父の小泉劇場とは違う劇場が展開されています。

凄い展開になってきました。電通がついてないとこうも無残なのでしょうか。

 

➀ ステマ疑惑

高市の悪口を投稿するよう指示した問題。

 

産経ニュース@Sankei_news

ステマ要請、二度と起こさずと小泉氏「緊張感持ち戦う」 陣営関係者の投稿「存じ上げず」

牧島氏の関係者が、コメント欄への投稿を陣営内にメールで要請。「ビジネスエセ保守に負けるな」といった他候補への誹謗中傷とも受け取れる文面例を共有していた。

https://sankei.com/article/20250927-NUITUPQ6EJOJVFTQMZ36HA25AM/

 

Basil1979@basilspicy79

ステマっていうと、進次郎を褒めただけだろうって思ってる人多いけど、他候補の誹謗中傷って刑事罰にもなるんですよ。選挙での不正はもちろん、名誉毀損でも立件可能な案件。

 

新宿会計士@shinjukuacc

あ、分かった。この人、「表現の問題」やと勘違いしてるんやわ。問題の本質は「国民の声を偽造したこと」なのに。

 

新宿会計士@shinjukuacc·

「二度と起こしません」、じゃなくて、やらかしたことに責任取りなさいよ

以上

 

広報担当を辞任は責任を取ったことにはならない。

結局、進次郎もマキシマカレンも、誰も責任を取ってない。

 

② 高市支持の党員を勝手に離党、その数826人

文春【衝撃スクープ】小泉進次郎側近が党員826人を勝手に離党させていた!「9割超が高市派だった」元支部長が重要証言

「週刊文春」が報じた小泉陣営の“ステマメール”が波紋を呼んでいる。広報班の牧島かれん氏は辞任し、進次郎氏も謝罪。だがその裏で、高市氏への「ビジネスエセ保守」という誹謗中傷以上の事件が、お膝元で起こっていたのだ。

■離党議員826人「9割超が高市派だった」元支部長が証言

■石破退陣10日前に選対メンバー集結「裏切りの極秘会食」

■維新が進次郎に「外せ」と突きつけた嘘つき選対幹部

■疑義続々 高市「鹿蹴りスピーチ」監修は安倍御用達ライター

以上

 

高木 功介(埼玉県議会議員 浦和区)🇯🇵@takagikosuke

事実なら、文書偽造罪(刑法159条など)、電子計算機使用詐欺罪(刑法246条の2)、背任罪(刑法247条)になるのでは。

 

独自の「集票活動」

相尾 儀式@aiorito

こういったお手紙は許可されてるのでしょうか

 

※若い候補者(小泉、小林)に投票しろと誘導しているように読めなくもない

※クリックすると文書が拡大します

いつも自民党にご支援を賜りましてありがとうございます。

昨年・今年の選挙により衆参とも自公で過半数を失いましたが、自民党は比較第一党として与党を担い、予算を決定・実行する等、責任ある仕事を進めてまいりました。

私たちは自民党への厳しいお声を真摯に受け止めており、この度、自民党立て直しへ区切りをつけるべく、石破総裁が大きな決断をされました。

その総裁選について、ご参考に私の考えを申し上げたく思います。

林芳正さんとは、20年以上にわたり党派を超えて、幅広い分野の政策、近現代の歴史、我が国の将来の在り方を、ともに人脈を活かして有識者の方にも加わっていただいて学んできました。学びを活かし、現状を踏まえて、野党との協力も得て、この国の未来にとって乗り越えなければならない課題を解決してほしいと思います。

小林鷹之君、小泉進次郎君には、ぜひ将来期待の若手に学んでほしく、林さんとの学びを含め勉強の場を提供してきました。

小林鷹之君への期待は大きく、また私が総務大臣の際にNTT 法改正等いろいろとサポートもしてもらい、その能力は折り紙つきです。

小泉進次郎君とは、個人的に親しくさせてもらっております。加藤勝信選対本部長で小泉進次郎君を支持する際の課題がクリアされると感じ、頼みに行った小泉進次郎君の評価も上がりました。

我が国を巡る内外の課題、自民党が今置かれている状況に鑑みると、実務的に対応できるのは林芳正官房長官かなとも思いますが、将来へ向けて育ってほしい小林鷹之君・小泉進次郎君への期待もあります。

党員の皆様には、それぞれのお考えで総裁選にご対応ください。

令和7年9月

 

 

 

➂ 10/1~2フィリピンへ逃亡

【総裁選】小泉進次郎氏フィリピン出張へ 異例の選挙期間中、ステマ問題渦中にASEAN会合へ

自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している小泉進次郎農相は30日の閣議後会見で、10月1日から2日にかけてフィリピンで開かれる第25回ASEAN+3農林大臣会合に出席するため、マニラに出張することを明らかにした。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202509300000335.html

 

総理には絶対にしてはいけない

政治マトリクス@poli_matrix

小泉進次郎からはたしかに邪悪さは感じないが、総理には絶対にしてはいけない。

理由は主に2つ。

①いくらなんでも地頭が悪すぎて脳みそが空っぽすぎる

②進次郎を操縦している奴が邪悪な国賊ばかり

進次郎は政界を引退して俳優にでもなれば応援できる。

しかし政治家小泉進次郎だけは絶対にダメだ。

以上

 

トランプが今月、自民党新総裁=首相に会うため、来日するのである。

カンペと遠隔操作でしか実働しない進次郎は無理だろうなあ。

 

ニセモノが天皇に即位?