コンクラーベ
新教皇レオ14世、105票獲得
5/11 共同通信 独自】新教皇レオ14世、105票獲得 - 2回目以降首位に、コンクラーベ

以上
独自ソースの記事なんでしょうが、守秘義務があるんですけどねえ。
CIAみたいな人が紛れてて、情報を出してるんと違うかなと思ってる人いる?
「前教皇死去直後から有力候補3人の中に入ってた」という実弟さんの証言と被りますね。
1回目投票
1位エルドー枢機卿(ハンガリー)、2位パロリン枢機卿(イタリア)、3位プレボスト枢機卿(アメリカ)、それぞれ25票~30票ほどで大差なし。
2回目以降
エルドー枢機卿の票がプレボスト枢機卿に票が流れてトップに。投票を重ねるごとに2位のパロリン氏との差が広がった。
今回のコンクラーベは、マラキの予言(最後の教皇ペテロ)を外すために、ペテロではない人に票が集まったのかな、と思ってるんだ。
3人中、ペテロでないのは、アメリカ人のプレボスト枢機卿だけだったから。

今後、ペテロ(ペーター、ピーター、ピエトロなど)は、教皇候補から除外されそう?
レオ14世=ブレボスト枢機卿とは
レオ14世教皇
教皇名に「レオ」選んだ理由
バチカン公式アカウントより
教皇レオ14世は、名前の選択について次のように説明しています。
“…私はレオ14世という称号を名乗ることを選びました。これには様々な理由がありますが、主な理由は、レオ13世が歴史的な回勅『レールム・ノヴァルム』の中で、第一次産業革命の文脈における社会問題について言及したからです。
現代において、教会は、新たな産業革命と、人間の尊厳、正義、そして労働の擁護に新たな課題を突きつける人工知能分野の発展に応えて、その社会教説の宝庫をすべての人に提供しています。

Pope Leo XIV explains his choice of name:
“… I chose to take the name Leo XIV. There are different reasons for this, but mainly because Pope Leo XIII in his historic Encyclical Rerum Novarum addressed the social question in the context of the first great industrial revolution.… pic.twitter.com/bI4F1EBIS8
— Vatican News (@VaticanNews) May 10, 2025
以上
伝統への回帰
「教皇レオ14世が伝統的な名前を選び、伝統的な教皇服を着用するという選択は、ベネディクト16世がそうであったように、フランシスコがそうしなかったように、教皇職に従属し、過去との連続性の重要性を理解している人物の、小さいながらも心強い兆候である」

フランチェスコさんは、小さなアパートで質素に暮らしていたけど、居住も伝統的な教皇の宮殿にするらしい。
反共産主義
Christian B. Wagner 🔫🐒@WalmartThomist
「共産主義は連帯を装い、キリスト教界にも浸透している。それを暴くのは私たちの司牧的義務だ。」 -教皇レオ14世、2010年5月14日 – ラテンアメリカの司教たちの前での会議

以上
フジモリ大統領に対する評価
【新ローマ教皇レオ14世💒】
レオ14世は、チクラヨ(ペルー🇵🇪)司教だった頃、フジモリ元大統領について語っていた。

「アルベルト・フジモリ元大統領は、言葉だけの謝罪に傷つく人々がいることを承知の上で、言ってみれば通り一遍の謝罪をした。
彼にしてみれば、裁判になっている彼が犯した多くの不正義のうち、部分的にでも謝罪しておいた方が都合がいいということだったのだろう。
謝罪は、真実に基づいた心からの会話でなされなければならないし、多くの家族の大きな苦しみが今日まで続いてきたことを認識しなければならない
簡単に済む話ではないし、この国の問題は、多くの人々がまさにこの苦しみの中で生きていることを私は知っている」
なかなか良い人を選んだようですね
1/3
【新ローマ教皇レオ14世💒】レオ14世は、チクラヨ(ペルー🇵🇪)司教だった頃、フジモリ元大統領について語っていた。
「アルベルト・フジモリ元大統領は、言葉だけの謝罪に傷つく人々がいることを承知の上で、言ってみれば通り一遍の謝罪をした。 pic.twitter.com/E3lu5t6BGE
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) May 9, 2025
以上
現地ペルーにいたのに、フジモリ大統領の悪口を言う人は信用してはいけないと思ってるんよね。
アルゼンチン出身の前教皇の引き立てで出世したペルーの枢機卿。
アメリカ人の南米ペルー国籍を持つ枢機卿に票を集め誘導したのが、アメリカのドラン枢機卿(らしい)。

バチカンは、大丈夫かな。
関係なくもない話
AIが作ったジブリ風歴代教皇




The Modern Day Popes inspired by Studio Ghibli #Catholic #Pope #history #catholiclife #ghibili #catholicchurch pic.twitter.com/h0hEtbZhzj
— Sancta Familia Media (@SanctaFamiliaTV) March 31, 2025
以上
レオ14世とフランチェスコ教皇
Official Ghibli CTO@Ghibli_Fan_Page

以上
みんなジブリになーれ
*’“・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・’ ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚.