トランプ政権 USスチール問題「鉄鋼関税引き上げ」を発表、

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

トランプ大統領のスピーチ

日鉄の森さん

kawaseoh@為替王ブログ@kawaseoh1

アメリカUSスチール、ペンシルベニア州集会

日本製鉄の森副会長、アメリカ、トランプ大統領をヨイショして場を沸かす

以上

 

峯村 健司 / Kenji Minemuraメルマガ「峯村健司のインテリジェンスサロン」やってます!@kenji_minemura

日鉄の森氏が講演を始めると、数千人集まったUSスチールの従業員らは立ち上がって歓声を上げた。拍手をしながら森氏の名前を叫ぶ従業員らもいた。USスチール経営陣は日鉄による買収を巡って、同社と歩調を合わせている

以上

 

雰囲気はいいですよね。

 

トランプ大統領「鉄鋼関税を50%に引き上げる」と発表

ドナルド・トランプ大統領は、ペンシルベニア州ピッツバーグ郊外のUSスチール工場での発言で、鉄鋼関税を現在の2倍となる50%に引き上げると発表した。大統領は3月、米国に輸入されるすべての鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課した。

 

 

 

CNN「ピーター・ナバロ氏は、ホワイトハウスの前で、日本企業がいかなる決定も持たないと述べた」「実は、ホワイトハウスでは、まだ何も決まっていない」

 

 

CNN「10億ドルもこの企業に投資しておきながら、最終的にいかなる決定権も持たないというのは考えにくい、と一部の人が言っている思います」

CNN「大統領が壇上で大々的に宣伝し、米国に入ってくる鉄鋼とアルミニウムの価格が大幅に上昇すると発表している」

 

CNN「この取引の詳細が具体的にどのようなものになるのか、ホワイトハウスからはまだ多くの情報が得られていません」

以上

 

CNN「この取引の詳細が具体的にどのようなものになるのか、ホワイトハウスからはまだ多くの情報が得られていません」

・・・・CNNが正しければ、トランプはピッツバーグの集会に行き、15分間壇上に立ち、「鉄鋼アルミの関税を50%に上げる」の発表をしたが、買収の件は何も決めてないらしい。

「10億ドル投資させてやる、設備を新調しろ、技術もノウハウもよこせ、アメリカ人が経営する、日本人は口は出すな、決めるのはこっちだ」

ということになるんですが・・・・

 

トランプ政権が、株式を100%取得する完全子会社化を承認する方向へ

読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

日本製鉄のUSスチール完全子会社化、トランプ政権が承認へ…米政府と「国家安全保障協定」締結

 

日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、株式を100%取得する完全子会社化を米国のトランプ政権が承認する方向で最終調整に入ったことが30日、分かった。

米政府がUSスチールの経営に一定の影響力を持てるようにするため、日鉄は米政府と「国家安全保障協定」を締結する。トランプ大統領が30日(米国時間)にも表明する見通しだ。

以上

 

読売①「協定には、米当局の許可なくUSスチールの生産能力を一定期間削減しないことや生産拠点を国外に移転しないこと、日鉄が対米外国投資委員会(CFIUS)に定期的な報告を行うことが盛り込まれる」

読売②「USスチールの取締役の過半数と、CEO(最高経営責任者)やCFO(最高財務責任者)など重要な役職者を米国籍保有者に限定する規定も入る」

・・・①はわかるけど、②は致命的なことになるんと違うかな。任命できるのが日鉄側なのかな。やりたい放題されるんと違うか。大丈夫かな。

 

読売「米政府がUSスチールの経営に一定の影響力を持てるようにするため、日鉄は米政府と「国家安全保障協定」を締結する」

・・・アメリカと企業との間に「国家安全保障協定」とか聞いたことないですね。

 

読売「バイデン前大統領が出した買収禁止命令を破棄し、買収を承認する大統領令に署名する方向だ」

・・・CNNとどっちが正しいのだろう??

 

トランプは誤解したまま署名するのか。それとも、アメリカの魂胆がこれなのか

 

満州がこうだった。

大日本帝国が大陸の荒れ地を開拓して世界一の工業地帯にしたら、アメリカがハルノート(日本は中国大陸から出ていけ。東南アジアに投資した施設を放棄して出ていけ)を突きつけ、さらには日系移民に対する弾圧を繰り返し、大日本帝国海軍がブチぎれて「パールハーバー」になり、第二次世界大戦に突入した。

戦後のチャイナも似たようなもんだった。

日本企業が中国と合弁会社を作らされ、中国に最新技術とカネを投入したものの、最後は技術とノウハウを取られて追い出された。

 

うちらの国は、今度はアメリカ大陸で繰り返すのだろうか??

 

ニセモノが天皇に即位?