2025年8月6日 広島平和記念式典② 参列した国・地域は過去最多

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

式典には過去最多となる120か国・地域が出席

8/6 広島80回目の原爆の日 松井市長「核兵器廃絶を市民社会の総意に」

※一部転載

式典には過去最多となる120カ国・地域や欧州連合(EU)代表部の代表者が出席した。広島市は従来は参列を求める各国・地域に招待状を送っていたが、今年は外交ルートのある国・地域全てに案内文を送付する形に変更した。参列者は約5万5000人だった。

※https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC042RV0U5A800C2000000/

以上

 

ロシア、中国、パキスタン、北朝鮮、アメリカが欠席

ロシアの半分衛星国のベラルーシは参加

イスラエルも参加

パレスチナ、台湾は初参加。

今回欠席した国が、世界の不幸を作ってる国と被るのが不思議。

 

「再び 被爆者をつくらないでください」

国連広報センター@UNIC_Tokyo

「再び 被爆者をつくらないでください」

広島に原爆が落とされてから、明日で80年。

7歳のときに被爆した児玉三智子さんは、核兵器による抑止力ではなく、戦争をしないための外交努力こそが重要だと訴えます。

「核兵器をつくるのも、使うのも、私たち人間です。そして、使うことを止めることができるのも、核兵器をなくすことができるのも私たちです」

以上

 

ニコ・ニコルソン@niconicholson

太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり

石破総理が広島平和記念式典で被爆歌人の正田篠枝さんの歌を引いていた。残された歌が今また人の心を動かしている。原爆の脅威と平和であれという思いは伝え続けなければいけないね🕊️

以上

 

黙とう

以上

 

 

被爆電車が走る

 

 

内藤🇺🇦☮️幕府海軍⚓&真田丸いだてん沼@pinocollina1841

私の伯父は爆心地近くの日本生命勤務でどこで死んだのか全く何も分からず遺骨もないままです。翌日探しに行ったおばは、焼けた路面電車のそばに落ちていた弁当箱が夫のものだと自分を納得させて帰ったそうです。この写真を見る度に思い出します。

以上

 

世界平和の実現は、戦争とは、広告会社が誘導するグローバル企業のビジネスであることを、世界人類が共有すれば成立すると思う。

ご冥福をお祈りします。

再び戦前の昭和にもどるか、戦後の昭和の経済成長のころに戻るかの分岐点に来てます。

見守ってください。

 

ニセモノが天皇に即位?