佳子様のギリシア訪問⑤ 創価学会と外務省の陰謀

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

創価学会と外務省の陰謀

マスコミの異常さ

秋篠宮家をバッシングし続け、偽物+報道電波ジャック+フェイクニュース成し遂げた「日本最高位の内親王眞子さまと、これ以下はないという朝鮮系男の小室という、まったく面識のない2人の結婚の実在化」。

これは皇族の配偶者を池田大作の血縁で固めて皇統を乗っ取るという創価の陰謀でもあり、Ciaの社会実験でした。

 

それに協力したマスコミ。そのマスコミが佳子様の海外公務を絶賛しています。

 

今回の佳子様ギリシア訪問も、何か企んでいやがる、と疑うのは当然だと思う。

 

おさらい 創価学会=公明系の公務に呼ばれる秋篠宮家の内親王は偽物

公明党の大臣ポストは国土交通省。国土交通省の「緑の輪のつどい」

 

公明党の京都市長が主催の公務

 

そして、海外もしかり。

 

ブータン

当時のブータン大使が創価学会系

 

無題 Name 名無し 17/07/01(土)10:41 id:fPokgNPc No.2067211

この左側に映っているのは 在インド日本大使で

2016年からブータン大使を兼任している平松賢司と奥様。

平松賢司は、日本の国益に反し、拉致問題に関する

政府の回答を歪曲し、独断で国連人権委員会へ提出した外務省の北朝鮮擁護派。

北朝鮮エージェントと言われた田中均(デンチュウキン)元外務審議官と共に「北朝鮮による拉致被害者の家族会」から更迭要求の声明まで出されたいかがわしい外交官。

 

… 無題 Name 名無し 17/07/01(土)11:28 id:C6ybSlEE No.2067252

…てことは小和田の子分?

宮内庁も小和田の子分で固められていそうだし、

軟禁されてる小和田の指令で動いてるんじゃないの?

以上

 

眞子さまでないにも、ほどがあるレベル

 

ハンガリー

明らかに偽物、何度も行ってるところを見ると、何かがあるのかもしれない。ハンガリーは整形の技術が高いというお話を聞いたことがありますね。

 

オランダ

そもそも、徳仁一家と関係が深いオランダ王家に、眞子さまが呼ばれるわけがないんですね。この眞子さまは、あきらかに偽物です。協力してる、というより、欧州王族は主犯の一角だと思う。

 

南米・ブラジル

徳仁一家・創価学会と関係が深い国の一つがブラジルです。なんせ、皇太子時代のナルちゃんは、現地の創価学会大会に臨席しましたからね。外務省の暴走に、宮内庁が腰を抜かしました。この時期、池田大作を国賓扱いしようとして国会に呼ばれたこともあります。

 

ブラジルには、偽マコが、行きましたよね。

 

ブータンに行った人と同じ人です

 

そして、こいつが婚約会見に出てきました

 

もちろん眞子さまではありません。

 

 

ギリシア大使とは

佳子さまのギリシア公務。とくに必要ない訪問だったのですが、成立させたのは誰なのでしょうか。

 

歴代のギリシア大使

今の大使ではないのですが、かつて駐ギリシア大使は、「天皇誕生日パーティーはしないが、愛子さんの誕生パーティーはやる」という話を聞いたことがあります。バリバリ創価学会だと思います。テリトリーがあるなら、創価枠が引き継がれてるかもしれません。

 

今のギリシア大使|伊藤康一さん(2024年3月~)

3月24日に駐ギリシャ日本国大使として着任しました伊藤康一 (いとう こういち)です。

大使の学歴は大学は東大という方が多いのですが、wikiには、大学以前の履歴、高校、中学、を記載していないケースが多いんですね。経歴からみて、チャイナスクールなのかなと思う。

 

2020,2021年はニュージーランド。そして、今年3月からギリシア大使。

キッシー政権後、降格されまくってます。

 

歴代のギリシア大使

1 戸田博史 元大使 (2010年―2013年)

駐ギリシャ特命全権大使。野村ホールディングス(野村證券)執行役副社長兼COO、執行役副会長を経て、2009年4月より顧問。

慶応大から野村證券へ入社。初の民間人ギリシャ大使で、丹羽宇一郎駐中国大使などともに民主党菅内閣による異例の抜てき。

 

2 西林万寿夫 元大使 (2013年―2017年)

日本の外交官。東京教育大学附属駒場高等学校2009年(平成21年)

1975年(昭和50年)東京大学法学部第2類(公法コース)を卒業後、外務省に入省

キューバ駐箚特命全権大使、2013年8月から2017年8月までギリシャ駐箚特命全権大使を務めた。

 

 

3 清水康弘 元大使 (2017年―2020年)

日本の官僚。ギリシャ駐箚特命全権大使。元環境省・原子力規制庁長官。

環境省に入省後、外務省や通産省に出向してます。

 

4 中山泰則 前大使(2020年―2024年)

日本の外交官。経済産業省大臣官房審議官、トロント総領事、日本国際問題研究所所長代行等を経て、駐ギリシャ特命全権大使。

 

こちらも、大学からの履歴しか書いていない方が多いですね。いったい誰が、「天皇誕生日パーティーはしないが、愛子さんの誕生パーティーはやる創価筋の大使」なのかは判別がつかないのですが、仮に、外務省内で、テリトリーみたいなものがあるなら、ギリシアは創価筋のテリトリーの一つかもしれない。

そして、外務省と創価学会が結託し、無理やり公務を作り、偽カコを呼んだ可能性もあるわけです。

 

創価筋の国や団体の公務にお出ましになる秋篠宮家の方々は、(歴代の皇嗣が引き継いでいる公務は別として)ほぼ偽物だと思っていいと思う。創価の縁で外務省に公務を作らせ、偽物に行かせてると思う。

眞子さまの過去の海外公務も、普段は秋篠宮家をバッシングしているマスコミがこぞって取り上げ絶賛し、好意的に大々的に報道してるのは異様でした。その後、公務に行った偽物を使った婚約会見があったのです。

佳子様の南米、ギリシア公務の流れは、眞子さまのイカサマ婚約と同じコースです。

 

偽物+CGをで本物のご縁組みを上書きしたイカサマ婚約会見の前科

偽眞子と小室の会見は偽物+CGでしたが、あきらかに事前に作成されたものでした。

 

今後、眞子さまの時のように、この丸い顔の低身長の人が創価学会が平民との婚約会見を勝手に開くつもりなのかもしれない。眞子さまの時のように、すでにこの偽カコを使った会見動画は作成済みかもしれない。

 

動画を見比べていただいたらわかるのですが、今回、ギリシアに行った偽カコは、バーチャル婚の偽マコを抱擁した偽カコと同じ人物です。歩き方、所作が全く同じです。

 

 

 

創価学会・愛子天皇派は、何が何でも、秋篠宮家の内親王を平民と無理やり結婚させて皇室から追い出したいのである。

創価の天領の外務省とマスコミが協力してるのである。

陰謀というレベルのものではなく、本来なら、首謀者は極刑というクーデターなのである。

今度は、逃げ切ってほしいと思う。

 

ニセモノが天皇に即位?