皇室全般画像掲示板|正田美智子の実の父?西武グループ総裁・堤康次郎

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

正田美智子の実の父?西武グループ総裁・堤康次郎

似てるよね。偶然じゃないよね。

正田美智子が、堤安二郎の隠し子であるというのは、通説になっています。正田家の長女が中耳炎で死去した後、戸籍を背乗りさせたとしたら、正田美智子が堤家の人々に似てることに対して、つじつまが合います。

 

秩父宮妃のティアラ。常識で考えると、秩父宮妃殿下は、秋篠宮妃紀子さまに、宝飾品を残したと思うのですが、なぜか、ティアラは美智子が、ネックレスは雅子が、指輪は高円宮久子がガメたという話。ふつうは、格下の宮妃のものを使用することはないのですが、美智子もマサコもアレなので・・・。

「秩父宮 ネックレス ティアラ 雅子」の画像検索結果

 

正田の潤沢な資金源はどこから??

パルメットのティアラ Name 名無し 15/05/11(月)17:26 ID:Dq4qOy02 No.1325634 [返信]

「ちょっと、お借りしただけですわ。(目が泳ぐ)」
――― ~~~ーーー

― / / ー
(●●)

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:22 ID:MyUqsS.o No.1326874

>> ID:3f/yr9/I No.1318175

昔、小耳にはさんだ話。

美智子さん入内の時、宮家や旧皇族に挨拶に回るときに結構な金を配って回ったとか。

後年、五反田近くの一戸建てしか持てない粉屋の正田家がそんな金額脱税無しで捻出できたのが

不思議だったのよ。 堤が出したなら納得だわ。

>ID:HN/vRs6s No.1318184

そうそう、正田ってそれほど金持ちじゃないよね。 あの家なんて あの時代どうってことないしね。

美智子が誇るほどのことじゃない。

>ID:wBSV5Aag No.1318194

芦田淳さんが美智子お抱え止めた後の 富美さんの援助も謎だったのよ。中国にいたとはいえ、粉屋ですよ?

服飾業界にどんなつてがあったのか…。粉屋奥に援助できる程、自由な金があったのか。

堤グループのセゾン、西武百貨店の伝手だったんすかね?

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:22 ID:MyUqsS.o No.1326875

>ID:JtXQFI5M No.1318199

美智子の書類上の母親、富美も堤康次郎の妾の一人で 正田の弱みに付け込み

美智子をハラんだ富美を押し付けた。

どうしても堤の血筋に天皇家ブランドが欲しい康次郎は 生まれた娘を皇太子妃にすることを約束し、

正田家をバックアップ。 という堤康次郎の筋書き

>ID:HN/vRs6s No.1318215

そうか~  堤の子をはらんだ妾を押し付けられたって可能せもあるね。

正田の弱みがわからないけど、ビジネスでしくじって資金繰りがこまって・・・ とかいろいろありそう。

>ID:wBSV5Aag No.1318520

正田家で外からきた嫁の富美さんの発言力が強かったのも堤関係がバックだったから?

当主の反対を押し切っての美智子入内でしたよね。

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:22 ID:MyUqsS.o No.1326876

>ID:Oro7x7UQ No.1318530

そのころの堤は金はもとより衆院議長で政治的な力もすごかったろうし、

それに皇室会議の票ももってることになるね。

ID:wBSV5Aag No.1318560

↑興味深いわ~。

どんなに縁談進もうが皇室会議前に破談だね~。

後は黒木達が今回もダメだね~と言いながら縁談に奔走するふりをして、

奇跡の軽井沢の出会いを演出。

面白いね。

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:23 ID:MyUqsS.o No.1326877

>ID:qZRx7D0E No.1318708

妄想でも筋が通っているよ。

貴族院出身者がいるとはいえほぼ無名の群馬館林の粉屋からわざわざ入内させるよりね。

旧皇族、皇族の邸宅買い上げのし上がった堤に皇室が金で屈服したというなら話は分かる。

昔、聞いた話と合致するよ。

入内後の美智子が実はやりたい放題だったのも雑誌に擁護記事書かせ放題だったのも堤の金の力。

さらには汚くて有名だった堤が検挙させられなかった背景もね。

 

>>ID:3oVyHtw2 No.1318733

堤がやりたい放題できたのも天皇家に食い込んでいたから、わかりやすいですね。

戦後路頭にまよった旧族のために昭和天皇は涙を飲んだんでしょう。一族の食い扶持を確保するのは

家長の役目でもあります。 平成になって美智子が堤を切ったのも、旧族にたいする義理なんて

まったく感じないから、ですね。 すごく理屈に合う。

美智子が堤の子かどうかはわかりませんが、旧族の食い扶持の為に昭和時代に西武を放置していたのは確かです

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:23 ID:MyUqsS.o No.1326878

>>ID:wBSV5Aag No.1318794

結構、有名な話でしたよ。美智子さんが入内できたのは金だ、と。

当時、天皇家始め宮家は貧乏だったから正田家に随分金を出してもらったとか。

正田家は金持ちのイメージで報道されていたから信じていたけど実際はそうでもない。

鳩山家とか麻生家、山種家に遠く及ばない貧相な一軒家でどうやって工面できたかと。

地所、山林もないし。 堤家なら理解できます。

 

>ID:3oVyHtw2 No.1318799

なるほど、納得ですね。

だから正田は金持ちアピールがうざかった。

必要以上にアピールするのは逆だからですよね。

この正田邸だってぜんぜんたいしたことない。そこらの小金もちレベル。

会社が傾くとか株を全部手放したとか、やたら恩着せがましいとおもっていたのですが・・・
… ↓ これ、当時カネコマだった天皇家からしたら、信憑性があるのよね。

 

Name 名無し 15/05/12(火)03:24 ID:MyUqsS.o No.1326879

>>ID:GwUCKjtQ No.1314223

私が妄想するにだ、

皇室マニアの康次郎はてめえの50人を超えるメスガキのうちテメエに一番似た悪魔のような野心をかかえる

康次郎的にいえば見所のあるメスガキを天皇家にいれて皇統をのっとろうと画策した。

が、テメエは悪名高すぎて到底むり。

正田んとこには美智子とにたような年頃の娘が中耳炎拗らせて死んだばかりだったので、

そこで身きれいな正田に預けて正田のガキとすることにした。

嫁入り工作の金は大金持ちの堤が出すことにする。

福田や小泉といった連中に黄金でできた菓子折りをくばりまくり、カネコマの天皇家にいろいろ便宜をはかる。

難癖つけてる高松宮や秩父妃にも大判小判デーヤモンドをざっくざく、

お代官さまもお人が悪いでと決まったのが美智子w

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:25 ID:xSf.FHH6 No.1326880
――― ~~~ーーー

― / / ー
(●●)

平成7年に秩父宮妃が死んでからは恐い者なしよ。

アテクシの御代がやっと来たわ♪

今上はアテクシの腹話術人形~ホホホ

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:31 ID:xSf.FHH6 No.1326888

ティアラの写真の所に堤の長文を貼らないでよ。

もっと違う写真の時にお願いします。

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)03:35 ID:xSf.FHH6 No.1326894

「ちょっと、お借りしただけですわ。(目が泳ぐ)」
――― ~~~ーーー

― / / ー
(●●)

目が泳ぐほど気が弱くはないと思う。

 

… 無題 Name 名無し 15/05/12(火)07:10 ID:YKqslZ52 No.1326939

今どこにあるんでしょうね

ティアラ展やって欲しいわ

以上

 

堤が出した正田の支度金のもとは、内閣官房機密費だったら笑えない。

 

ニセモノが天皇に即位?