英国 新MI6長官はナチスのスパイの孫 英国の今後の方向性

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

英国諜報三代

祖父「ナチスのスパイ」、孫娘「英MI6の次期長官」

英MI6の次期長官 ブレイズ・メトレウェリさん

BBC 英MI6の次期長官、祖父がナチスとの報道 新長官は祖父を知らずとMI6

https://www.bbc.com/japanese/articles/cwyqn0qp4g4o

 

ブレイズ・メトレウェリ氏の人生

・1977年生まれ、イギリスの国外諜報活動を担当するMI6に入局。

・現在、MI6で技術とイノベーションを担当。

・今年中に第18代長官に就任する予定。

・メトレウェリ氏は英ケンブリッジ大学卒業で、ボート競技の漕ぎ手としての経験があり、中東および欧州での作戦任務に従事した。

 

祖父はウクライナ系のコンスタンティン・ドブロボルスキー

「エージェント30号」「虐殺者」

報道によると、祖父はウクライナ系のコンスタンティン・ドブロボルスキー氏。

※https://news.yahoo.co.jp/articles/88e5c9d43ff62327a58813534149d9f2d3f90b32

転載以上

 

 

祖父ドブロボルスキー氏の「映画化決定」な人生

・ボリシェビキ によるウクライナ地域侵攻で家族を殺され、復讐心から反ソ連活動に身を投じた。

・41年にナチス・ドイツがソ連に侵攻してウクライナ地域を占領すると、ナチスに投降。 その後、故郷でナチスのスパイ活動の責任者となった。

・「エージェント30号」と呼ばれ、「虐殺者」の異名でも知られた。独南部フライブルクの公文書館にある、ナチスの上官への手紙で、ドブロボルスキー氏は「ハイル・ヒトラー (ヒトラー万歳)」と書き、 「ユダヤ人の絶滅」に「個人的に」 関わったことを誇っていたという。

・43年以降、ソ連軍がドイツ軍を撃退してウクライナ地域を奪還する過程で、妻と息子 をドイツに避難させた。自身はとどまり、間もなく死亡したとみられる。

・妻は息子を連れて渡英し、メトレウェリ氏と再婚。

 

父は放射線科医、英国軍退役軍人

妻と息子のその後の人生

ドブロウォルスキ氏の妻バルバラ氏と生後2カ月の息子コンスタンティン・ジュニア氏は戦後、イギリスに逃れ、バルバラ氏は1947年にデイヴィッド・メトレウェリ氏と結婚。

コンスタンティン・ジュニア氏は後に、継父の姓「メトレウェリ」を名乗るようになった。コンスタンティン・ジュニア氏は後に放射線科医となり、さらにはイギリス軍の退役軍人となった

https://www.bbc.com/japanese/articles/cwyqn0qp4g4o

 

皆様のお声

映像の世紀一本分の一大叙事詩

ボヴ@cornwallcapital

ウクライナ出身の赤軍脱走兵がナチス協力者になり、ドイツ軍退却時に奇跡的に妻子と共にイギリスに脱出、その時の赤ん坊は長じて医師に、孫はMI6の歴史上初の女性長官って、もうこれだけで映像の世紀一本分の一大叙事詩だろ。

 

める | 起業←(IB/FAS/上場IT)@shibuyaMandA

別記事で詳細ありました。更に劇的で、これだけで2時間分の映画が作れそうでした

ボリシェヴィキに家族を殺害される

→復讐心に囚われる

→ナチスドイツに投降、協力者に

→ソ連の反攻開始

→妻子だけはドイツに避難させて自身は留まり、当地で死亡

→孫がMI6長官に

 

Ràð-Matað@kawasaki_gitano

イギリスのやることだ、いつも裏がある

以上

 

イギリスの今後の方向性

父親もイギリスのエージェントだったと思うけどな。CIAも代々お役目を引き継ぐらしいけど、MI6や隠れナチスもそんな感じやね。

サッチャーの新自由主義政策によって産業が全滅したイギリス。経済焦土となったイギリスに残ったのは、王家と金融とマネロンと諜報だけ。

諜報にはものすごい予算が組まれている。そのMi6新長官に内定しているのは、ウクライナ系ナチス工作員の孫。中東と欧州での勤務歴アリ。

植民地アメリカを失ったイギリス。

この人選をみるに、今後、イギリスさんは、対ロシア、ナチス化したイスラエルの援護、中東の再植民地化に全力を挙げるのかもしれない。

 

 

関係なくもない話

グローバルな赤い革命

syaba@syaba48853163

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え #歴史

帝政ロシア崩壊後のソ連も初めは、フランス国歌を国歌として採用してた

 

以上

 

ロシア革命のスポンサーが、フランス革命の時と同じく、フランスのロチルドだったからと違うんかな。赤の広場の赤はロチルド(赤い盾)の赤かもしれない

 

ニセモノが天皇に即位?