ゲル首相が反米を叫ぶ
NOと言える日本国首相
7/9 産経 石破首相「なめられてたまるか。同盟国でも言わなければならない」 トランプ関税で強調
石破茂首相は9日、千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米政権との関税交渉について「国益をかけた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と強調した。
日本は米国で最大の投資をして、最大の雇用を生んでいると重ねて指摘。「トランプ大統領は職を失った人に職を与えるのが使命だと言って大統領に当選した。米国で一番職をつくっているのは日本ではないか」と訴えた。
自民党の小野寺五典政調会長は佐賀県神埼市での集会で、トランプ氏が対日関税25%の方針を打ち出したことを踏まえ「トランプ、ひどい人です。あまりにひどい仕打ちだ」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20250709-N6MVX46DNVLBXPI66M3FRZKUMI/?outputType=theme_election2025
以上
以上

それはわかってるんだけど、自民党世襲議員たちが、豊かな社会をぶっ壊したこと、国の私物化したこと、国民を裏切り搾取し何もしなかったことに対する復讐と制裁が必要だと考えてる人が多いんよ。
「マイル赤澤」8度の訪米

6/28 毎日「赤沢氏、米商務長官と65分間の関税交渉 政府「実りある議論」」
6/30 トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「これで貿易協定終わりと手紙送る」
国民の皆さまは何マイルたまったのか気になる

評価は低い

偽装をやめたトランプ
やっぱりDSだった
人身売買を成敗するという約束をして当選したのに反故にした
トランプ「まだジェフリー・エプスタインのことを言っているのか?!この男のことは何年も前から話題になっている…人々はまだこの男のことを話しているのか? !…時間を無駄にしたいのか? !…こんな時にエプスタインについて質問するなんて信じられない…」

NOW – Trump: “Are you still talking about Jeffrey Epstein?! This guy’s been talked about for years… Are people still talking about this guy?!… Do you want to waste the time?!… I can’t believe you’re asking a question on Epstein at a time like this…” pic.twitter.com/j2ZttTRm1V
— Disclose.tv (@disclosetv) July 8, 2025
以上
さすがはKKK、人種差別炸裂
「トランプ氏はアフリカの指導者の一人に会議を終えるよう合図し、『予定が詰まっているので、もう少し早く終わらせないといけないかもしれない。お名前と国名を教えていただければ助かるんだけど』と言った」

以上
なんでもかんでも金儲けに利用

以上
金持ちにやさしく、弱者に冷たい税制改革
NEWS WEEK 7/7 トランプ税制改革の「壊滅的影響」…富裕層への減税で医療保険と地方経済が危機に
トランプ米大統領の税制改革・歳出削減法案「ワン・ビッグ・ビューティフル」法案の一環として、与党・共和党はメディケイド(低所得者医療保険制度)の削減などを可決した。(中略)
今後10年間でメディケイドの予算は約1兆ドル削減され、2034年までに1200万人が医療保険を失う。
以上
富裕層の減税と引き換えに、貧困層の医療の予算を削ったそうな。
ゲルが対米外交にやる気がなさげで、だらだらしてるのは、ゲルが親中派だし、トランプの絶対権力は任期は4年間だけしか続かないし、世界中の国を敵に回したトランプがああいう人だから、「どうせ、ケネディみたいになるだろ」と思ってるのだと思うよ。
関係ない話
身長差カップル 年齢差カップル
毛沢東に妻のナンシーを紹介するキッシンジャー。




Monaco is the best proof that love knows no differences in age or even height differences. pic.twitter.com/qcUhoJvXta
— Johnny (@j00ny369T) July 9, 2025
以上
女性が男性にもとめるもの、男性が女性に求めるものは何かがよくわかりますね。