皇室 高円宮承子女王が万博にお成り、終戦記念日に瑤子女王は旅行  

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

大阪万博・高円宮承子女王がお成り

8/22 国連総長、高円宮承子女王が万博を訪問

国連広報センター@UNIC_Tokyo

「#万博 は私たちが作りたい世界について、 新たな章を書き足す機会を与えてくれます」

訪日中のantonioguterres国連事務総長は22日、大阪・関西万博を訪れ、国連スペシャルデーのスピーチを行いました。

「未来を描くことは政府だけの仕事ではなく、 私たち全員に共有の責任がある。 そのことを万博は再認識させてくれます」

https://www.unic.or.jp/news_press/messages_speeches/sg/52570/

以上

 

ツグ子ちゃんがいる

 

ツグ子ちゃんがいる

 

だから、ツグ子ちゃんは、アフリカ連合の首脳たちのための天皇主催の茶会を欠席したんやね。

 

 

三笠宮崇仁親王のお孫様たち

赤い長老といわれた反日異形の親王

崇仁親王は102歳で、百合子妃は101歳で薨去。

崇仁親王は、秘密結社にも関わりのある人で、筋金入りのオカルターだったらしい。皇族の特権を享受しながら、反日で反皇室だったという異形というより反乱分子的な親王だった。

何かの力で無駄に長生きしたが、子孫の運を使ってたんよね。3人の親王は若くして死去し、皇籍にある孫はみな女子ばかりで皇位継承権はない。

長男のお妃はMI6のスパイの家系から来た人だし、三男のお妃はプロ皇族だしで微妙。

家祖の行いは、子孫に反映するよね。

 

日本国民と高円宮家、三笠宮家

8月6日 広島の日

高円宮久子妃殿下 原爆の日にご接見。ほかの三笠宮家、高円宮家の記載がないんですね。

 

8月9日 長崎の日

ツグコちゃんは、地方公務で仕方ないと思うんだけど、高円宮妃、三笠宮妃、三笠宮彬子女王、は何してたなろう?書いてないだけで何かの式典には参加したのかな?

8月15日 終戦記念日

三笠宮家や高円宮家は、式典などには参列してないのかな?記載してないだけ?

 

三笠宮家の次女さんはアメリカ旅行。海外にいってたらしい。旅行とあるので私的な旅行なのね。

記載の仕方の問題なのかもしれないけど、仮に末端宮家が日本国民の悲劇と歴史に無関心でも、あんまりおどろかないな。明治以後、まだ国が貧しいのに、海外留学した先での宮家のカネの使い方がすごくて、政府が腰を抜かしたくらいだから。

皇室の中心から離れれば離れるほど、責任が軽くなればなるほど勝手に俗化していく。

 

結論:高円宮家も三笠宮家も廃宮でいい

宮家を作るのに20億、維持費もものすごいお金がかかる。そんな余裕は日本国にはない。

・天皇(ナルちゃん)

・皇太子=皇嗣(文仁親王)

・次の世代の親王がお一人(悠仁親王)

今が一番丁度いいサイズ。皇族が増えすぎても困る。

マスコミは北欧を何かにつけて範とせよというけど、スウェーデンは国王の実子、皇太子の実子にしか王族の権利を与えないとしたし、北欧の王家は王族のリストラを続けている。

 

旧皇族男系男子が皇籍に復帰を可能にするための皇室典範の加筆があると思うけど、

「宮家の定数は3家に限定」

「内親王、女王、宮家を継承する親王以外の親王・王は30歳で皇籍を離れ、一般国民の権利を得る」

を加筆するべき。

宮家から養子案が成立したら、高円宮家も三笠宮家も旧皇族から養子を迎えれば継続できるんだろうけど廃宮でいいと思う。

権利と待遇を要求して享受するが、一般人の自由と人権もくれ、というのは厚かましすぎる。

政治家であれ、皇族であれ、そんな公人、いらんのよ。

 

ニセモノが天皇に即位?