河野太郎「全国行脚する」⇒仕事するべき

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

河野太郎「全国行脚する」キリッ⇒仕事しろや

河野太郎の「党員100万人拡大で、今度こそ」

河野氏、次期自民総裁選に意欲 党員拡大で勝利目指す

https://news.yahoo.co.jp/articles/06648d1873da732b2c5e7597a1fcc1e5556fceb8

河野太郎規制改革担当相は3日、自身のインターネット番組で、次の自民党総裁選出馬に向け準備を進める意向を明らかにした。

「党員100万人新規拡大構想」と銘打ち、「(新規党員の)100万人が『河野太郎』に入れてくれれば党員票で圧勝する」と説明した。

「めげていてもしょうがない」とも語った。

 

「農村から都市を包囲する」でしょうか。、毛沢東主義丸出しですよね。

いちおう、役についているんだから、仕事しなさいよ、って話。実績を上げれば、支持なんてついてくるんだから。

ワクチン大臣なのに、ほったらかしにして、総裁選にかかりきりになるし。

 

今井さん、飯島さんが再任、新自由主義は(竹中ほか)は排除

安倍ちゃんの高市推しの本気が、めちゃ怖かった。今井さんに怒られたのか、最後の2日は放置してたらしいけど。

 

復帰・海坊主イイジマ、キレキレ今井、アベノマスク魔人ブー

内閣人事局長に栗生氏

政府は4日、内閣人事局長に事務担当の栗生俊一官房副長官を充てると発表した。

また、同日付で内閣官房参与の人事を決定。

飯島勲、今井尚哉、岡部信彦、熊谷亮丸、宮家邦彦、村井純、岡村健司、山崎重孝の8氏をそれぞれ再任した。(時事通信)

 

今井さん、スガーとはあわなくて干されてたけど、まだ参与だったのね。たしか、三菱の役員になってると聞いたけど。

アベノマスクで安倍ちゃんを沈没させた魔人ブーこと、佐伯さんも帰ってくるらしい。

竹中をはじめ、新自由主義は排除しましたけどね。しばらくたつと、今井さんや佐伯さんの背後にいる安倍さんの指示で、新自由主義に模様替えする予定だと嫌だなあ。

 

宏池会NO2 林芳正さん

ハーバート大卒の英語を聞いてみよう

 

話も分かりやすいです。「高学歴者による、学者や高学歴にしかわからない話」ではありません。

 

目線が平らなことと、話がうまいのは、東大卒だけど秘書経験が長いこと、官僚経験がないから、だと思ったりする。

 

東大⇒一流企業勤務⇒ファミリー企業勤務⇒山口ガス⇒ハーバート大⇒米国議員秘書⇒父大臣の秘書⇒国会議員政策担当秘書資格試験⇒父大臣の秘書⇒議員当選

本職は秘書なのかなと思う経歴

wikiより

通産官僚である林義郎の長男として、東京都で生まれる。

1969年、父・義郎が第32回衆議院議員総選挙に旧山口1区から立候補することに伴い、一家で山口県下関市へ転居し、下関市立文関小学校に転入。

※お父さん

1984年、東京大学法学部第2類(公法コース) を卒業。

1984年、三井物産に入社。商社内では、物資部タバコ課に配属された。

1989年に同社退社、林家のファミリー企業であるサンデン交通に入社、同社社長秘書を務める。

1990年に同社退社、山口合同ガスに入社。

1991年4月、アメリカ合衆国のハーバード大学大学院に入学(身分は「特別研究生」)。

1992年9月、ハーバード大学ケネディスクールに入学。

1991年9月より米下院議員スティーブ・ニール(Stephen Neal)の銀行委員会スタッフを務めた。

1991年11月に退職し、米上院議員ウィリアム・ロス(William Roth)の国際問題アシスタントを務めた。

1992年12月、父の義郎が宮澤改造内閣にて大蔵大臣に就任したため、大学院休学。帰国、大臣秘書官を務める[3]。

1993年、国会議員政策担当秘書資格試験に合格。

1994年2月にケネディスクールに復学し、1994年6月に修了。

1994年8月 林義郎の秘書を務める。

1995年、第17回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で山口県選挙区から立候補し、初当選。

以上

 

老、壮、青、の「青」、ということは、自民のホープかな

ホープ① 経済安全保障大臣 小林鷹之(46)・・・二階派、開成高校出身、岸田総理の後輩

同性婚反対、夫婦別姓反対、女性宮家反対、官僚出身、東大、ハーバート大卒

安倍ちゃんより大きいから、190センチくらいあるんかな。

小林 鷹之(こばやし たかゆき、1974年〈昭和49年〉11月29日 – )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、内閣府特命担当大臣 (科学技術政策、宇宙政策)、経済安全保障担当大臣。

2006年11月、31歳の時、12年半交際していた東大時代の同級生の女性(現在は弁護士)と結婚した。娘が一人居る。趣味は御輿渡御、マラソン。

第3次安倍第2次改造内閣で防衛大臣政務官を務めた。

千葉県市川市生まれ、現住所は千葉県八千代市緑が丘2丁目。

浦安市立美浜南小学校、開成中学校・高等学校、1年間の浪人を経て、東京大学教養学部(文科Ⅰ類)に入学。4年生時に1年留年した。

1999年、東京大学法学部卒業。東大在学中は、ボート部に所属し、4年時には主将を務めた。

1999年、24歳で大蔵省入省し、理財局資金第一課に配属される。当時の課長は香川県知事の浜田恵造。小林は1浪、大学で1留していたため、高校での後輩が同省で先輩となっていた。

2001年、ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、公共政策修士号を取得。

2005年、理財局総務課課長補佐。

2007年から2010年まで、在アメリカ合衆国日本国大使館において、二等書記官、一等書記官を勤める。

2010年4月、退官。

2010年6月、自由民主党千葉県第二選挙区支部長に就任。

2012年12月、第46回衆議院議員総選挙で千葉2区から自由民主党公認・公明党推薦で立候補し、初当選した。

2014年12月の第47回衆議院議員総選挙では維新の党の新人、日本共産党の元県議らを破り再選。

2016年8月5日、第3次安倍第2次改造内閣で、防衛大臣政務官に就任。

2017年8月3日、退任。

2017年の第48回衆議院議員総選挙で3選。

2021年自民党総裁選では、高市早苗を推薦した。

 

東京大学教養学部(文科Ⅰ類)に入学して、東京大学法学部卒業ができるんですね。成績がよかったのかな。

最後の「高市早苗を推薦した」が、こけますが、まあ、今井氏の作戦に従ったまで何でしょう。たぶん。

 

ホープ② デジタル大臣 牧島かれん(44)・・・規制改革・行革担当、麻生派、人事権の無い大臣

藤原直哉@naoyafujiwara

おもしろい人事だね。牧島かれんは河野洋平が引退するときに突然横須賀から連れてきて後継者だと言った人。それが大臣で、息子の河野太郎は河野洋平がお願いして回ったのに総裁候補からみじめな陥落。この軽量人事じゃデジタル庁は浮き草だね

以上

 

横須賀といえば、リトル平壌。北朝鮮の女性を母とする、誰かの隠れた娘なのかも、と思った人いる?

 

運命の2023年

ホロスコープだと、2023年のキッシーが、やばいんですよね。

党内クーデターや、第三次世界大戦や、JFKや、226みたいな事件が起こるんじゃないのかな。めっちゃ心配。無事に乗り切ってほしいなあ。

万が一の時は、無事に、林芳正さんに移譲出来たらいいんですけど、安倍ちゃんのチャートが異様に良い事と、CIAの出城の清和会が奪回を狙ってくるから、大宏池会を急いでほしい。

 

ニセモノが天皇に即位?