コスタイベ接種が始まっている
レプリコンワクチンのコスタイベ
コスタイベ(KOSTAIVE)はフィンランド語で「復讐」
藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない@JINKOUZOUKA_jp
不気味ですね・・・コスタイベ(KOSTAIVE)→明治製菓ファルマの新型コロナワクチン。KOSTAIVE→フィンランド語で「復讐」という意味だそうで

以上
我々に対して復讐を正当化する人たちって誰なんでしょうね。
資料は黒塗り
黒塗りだよ コスタイベ😎


以上
安全で問題がないのなら、何故黒塗りにするのだろう??
レプリコンワクチンのコスタイベの対象者
さもん@YIAa2yVZEU7u0Tm
レプリコンワクチンのコスタイベ。対象者を見て思ったんよ。
65歳以上。
60〜64歳までの基礎疾患持ち。
(心臓、腎臓、呼吸器機能の障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害などで日常生活が制限される人)
つまり、はよ死んでくれってこと?

以上
① 厚生省「レプリコン接種対象者 65歳以上。60〜64歳までの基礎疾患持ち」」
② 成田某「高齢者は集団ジサツしろwww」
③ 玉木代表(国民民主党)「高齢者の尊厳死を法令化www」
①②③、これらは、同じ「政策」から出た枝のような気がしてならない。
接種した方々
「接種してきた」アカウント2つに分かれている気がする。

① 「コスタイベ、撃ちましたヨ」だけで終わってる。
・・・・TOP画像がない場合が多い。副アカ?「皆、打ってる」の雰囲気づくりのための書き込み要員?
② 「コスタイベ、撃ちましたヨ」→接種後の副反応の報告があるアカウント
・・・・TOP画像がある。本当に打った人?
接種された方①

【コスタイベ】モデルナで毎回38-39℃超え、ファイザーで37℃超えしてたけど24時間経つ間全く熱出ませんでした。倦怠感も無し。腕がちょい筋肉痛っぽいのみ。やったぜ
以上
接種者さん②
約1万5千円で最新の技術を体験できるイベントがある、と聞いたので昨日、参加してきました(要約:コスタイベ打ちました)

民度が高いらしい
みるく@mirucyan
コスタイベ接種者の民度高いの、実感として判る。待合室、みんなマスク装着、静かに待ってる。待機時間終わったら、受付にちゃんとお礼言って出ていく。スムーズだった。
以上
いい人が多いらしい
野崎 稔@医療法人社団白百合会@SwingTowersLRM
昨日、60台女性から、コスタイベ予約したが、当日最後の接種の方が終わるまで院内に滞在して良いかとの申し出が。
退職した元婦警なのだが、威力業務妨害のような行為があったら、私が適切に判断して通報しますので、先生は接種に専念してくださいと。
涙を禁じ得ない😭 ありがとうございます。
以上
生活保護世帯者の方が多いらしい
しぶい@3Lw31
最近仕事をしていて思ったこと
帯状疱疹ワクチンのシングリックス
生活保護世帯者→無料なので打つ
非保護世代→補助が出ても自己負担1回1.5万位。2回接種が必要。費用を考えて打たない
の様なケースをよく見た。普通に税金払って暮らしている世帯者がサービス受けにくくなるのは明らかにおかしい!
以上
コスタイバー

「当たり」を引いた人
改めて、コスタイベの副反応
・接種部位の痛み(かなり強い、寝返り打てない)
・発熱(40.1度)
・頭痛(強い)
・全身筋肉痛
・関節痛(すごく痛くて動けないレベル)
・倦怠感(起き上がれない)
今まで受けたコロナワクチンの中で一番やばかったです
2024/11/10
以上
遠くから、見守りたいと思う。
ワクチソビジネスは、めっちゃ儲かるらしい
ビルゲイツ1.5兆円儲かった

子供の頃、新聞読んでて
WHOが慈善活動でアフリカの恵まれない人たちにワクチンを打ってあげたら、高熱が出てその日の夜に一人亡くなられた。現地人は毒を打たれたと勘違いして医者達を殺した。
という記事を読んで「未開の地は慈善活動も命懸けだな」と思ったけど、最近、自分が間違っていたことに気がついたわ。
あの記事、もう一度読みたい。
以上
何度も繰り返される問いかけ「ワクチソは必要なのか?」
JaneFBNG@JaneFBNG
「これはワクチンが導入される前の麻疹の減少を示すグラフです」

以上
天然痘もそうでしたね。
流行が終わろうとしてる時期にワクチソが開始。
つまり流行の終息はワクチソの効果ではない。
身体に毒物が入っただけ。
その後、別の病気を発病してるケースが多い。
コロナワクチソの接種が始まる前は、日本人の死者数も感染者数も、世界で一番低かったのです。
アメリカの次期厚生大臣 ロバート・ケネディ二世

2024年9月30日
アメリカ30名の議員がワクチン製造業者の責任保護を廃止する法案を提出
30 Lawmakers Sponsor Bill to End Liability Protection for Vaccine Makers
先週末、米国下院に提出された法案は、1986年の小児ワクチン傷害法の下で議会がワクチンメーカーに与えていた法的保護を終了させるものである
(以下動画のRFKJrの発言から抜粋)
・1986年にレーガン政権のもとでワクチンメーカーに免責特権が与えられた
・レーガンに「なぜワクチンを安全なものにしないのか?」と問われたワイス社(現ファイザー社)は安全でないことは避けられないと開き直った
・叔父のテッド・ケネディはワクチンメーカーの免責特権をなくすために動いていた
・義務化されている多数のワクチンはちゃんとした安全性試験が行われていない
(情報公開法に基づいてHHSを訴えたうえで得た情報、コロナワクチンに関する詐欺師で有名なファウチも試験について答えられないどころか無視して逃げた)

🇺🇸30名の議員がワクチン製造業者の責任保護を廃止する法案を提出https://t.co/MRNwSS5DXJ
先週末、米国下院に提出された法案は、1986年の小児ワクチン傷害法の下で議会がワクチンメーカーに与えていた法的保護を終了させるものである(以下動画のRFKJrの発言から抜粋)… pic.twitter.com/9yTUOdjPwW
— タマホイ🧷 📖❤ (@Tamama0306) October 8, 2024
1986年から35年がたち、検証された結果が2023年最高裁が過去35年間に発売された全ての小児ワクチンは効果も安全性も無かったと発表しました。このニュースを知り、私は1991年に息子が主治医に勧められて接種したワクチンを疑った。
そういえば接種数日後に発症したテンカン、その後、発症した逆流性食道炎、ADHD,アレルギー性鼻炎など、医者や医療を疑った事など無かったが、大変だった子育て、息子の人生を台無しにしてしまった自責の念、悔やみきれない。
全て米国での出来事ですが、日本も同じだと思う。私の子供の頃はワクチンなんて、殆ど記憶にないが今の子供達に打たれるワクチンの数?本当に必要でしょうか?
以上
ワクチンは、本当に必要でしょうか?
※デトックスまとめてます
関係ない話
解体を見守る猫
関東鉄道株式会社【公式】@kantetsu_info
夕方、ぬこ警備員が旧関鉄本社の解体を見守っていました👮

以上
野生で生きる猫の面構えが、カタギじゃないんよね。
