「政治家の下請け」をしてる「ヤクザの下請け」の「孫請け」みたいな人らが選挙に出る時代
保守党・百田氏「1割の善良なバカをだませば国会議員になれますから」

参政党・神谷氏「選挙のキャッチコピーですから選挙の間だけなので」

N国・立花氏「バカな人たちをどうやって上手く利用するか」

「文字おこし)もっと、言い方、はっきり言うけど、バカな人たちをどうやって上手く利用するか。
それはホリエモンがそういうことを言ってる。最近、ぼくもそうやなって思っててね。犬とか猫とかと一緒なん。そういう人たちにも、有権者として1票を託してる制度が今の民主主義のやり方。
一人1票でやりかたは全然、違うと思ってるけれど、これ違うといっても、それは批判してもこの状態で選挙に、勝たなきゃいけない
だから、バカに、入れてもらう方法を考えるのが、本当の賢い人なのかなって、ガーシーとかとね話してるのはね」
ガーシーにも言えることですが、今、保守系野党の党首をしてる人たちって、一昔前なら、街宣右翼か、政財界の下請け(表に出せない仕事、マネロンや恐喝脅迫のネタになる身辺調査など)をしていた半分極道みたいなおっさんたちだと思うんよね。
二極化したエコーチェンバー
参政党の支持層とは
年齢層万遍なく集まっている感じ
Shoko Egawa@amneris84
7月13日
やはり、この見方は甘すぎる…と、柏駅前の演説会を見に行って思った次第。年齢層万遍なく集まっている感じ。神谷氏本人は、梅村みずほ氏を入れて国会議員を5人として、テレビ討論会などにバンバン出るようになった効果も大きい、と。

以上
「ここが防衛線」=戦ってるらしい
MASA@masami120206
参政党以外の全ての政党、地上波大手メディア、大手新聞社、すべてのパヨク団体、多くの右派言論人、全左派言論人及び左向きタレント、財務省、しばき隊、アベプラの変な女
vs
参政党、参政党支持者…アパホテル
皆さん,ここが日本防衛戦の正念場、気合い入れて行きましょう!

以上
極右思想を身につけることで自信を回復していく心理
Holmes#世論の理性@Holms6
「なぜ、参政党なんかに?」と思っている人は多いと思う。そういう人に是非読んでもらいたい小説が大江健三郎の『セヴンティーン』。学校内で嘲笑の的になっている劣等感まみれの17歳の高校生が極右思想を身につけることで自信を回復していく心理過程が描写されている。極右の心理を描写した名作。
以上
Godfather🥂◌˳˚⌖.。(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖@j_godfather
お前さあ、当時生まれてすらいなかったガキだろ。
史上最強のオウムキラーに向かってなにほざいてんだ?w

オウム真理教が在家信者を出家信者にするマニュアルと同じ
西麻布の母@mama_nishiazabu
参政党は公式メールで批判者の無視ブロックを鉄則として推奨して支持者のエコーチェンバー作りを推進してるの
ママ思うけどこれって本当にすごい事よ。批判には絶対耳を貸すな、詐欺被害に遭うぞって脅かしてるのよ。
オウム真理教が在家信者を出家信者にするマニュアルと同じなのよ


※転載以上
他責思考の人
ユンダ@y00black
そうか、参政党って筋が通ってるな、首尾一貫して「他責」なんだ。外国人のせい、若い女性のせい、「末端」のせい、「あの勢力」のせい。そりゃ他責思考の人には刺さるわな
以上
参政党反対

適菜収(新刊『日本崩壊 百の兆候』ベストセラーズ)@tekina_osamu
日本人だったら、右だの左だの言っていないで、立場の違いを越えて、参政党を封じ込めるべき。
以上
オーガニック


ペンクラブ

文春(米国大使館)
参政党の記事を連打してます。

反差別統一戦線東京委員会@Anti_Discrimina
明日、参政党にトドメを刺す文春砲が炸裂するようです。

新潮(日本の公安)
根本良輔@nemoto_ryosuke2
デイリー新潮、いいね
神谷の元秘書である平岡氏が自殺した件についての記事が出ている
この件はもっと早く追求されるべきだったけどな

以上
ミュージシャンたち

以上
アホに政治権力を持たせたらどうなるのか。トランプという実例があるので、MAGA・トランプに似た参政党・神谷氏の躍進に、ものすごく危機感を持ってる人が多い。
Xだけをみてると、文春、新潮、右派、左派、ペンクラブ、大手報道、芸能界、と全角度から参政党の首を取ろうと立ち上げり声を上げているけど、参政党支持者には届かない。余命参年時事日記の時と同じ。
youtubeをあけると真っ先に件の党の動画が表示されますね。石丸方式です。どのプラットフォームを使うかで政党がわかれそう。
今回の選挙では、「反参政」「親参政」の巨大なエコーチェンバーが2極出現し、国を分断してると思う。
自民党のためのエコーチェンバー
Dr. Naoko Hashimoto 橋本直子@NaokoScalise
すごい日経も本気出してきた、全文無料で公開してくれてる!
「国際基督教大の橋本直子准教授は、政府が長年にわたり明確な外国人政策を示さず「外国人に批判的な勢力が付け入る隙があった」と話す。移民を原則受け入れないとしながら外国人就労者は増え続けた。

以上
いつも、日経は政府寄りの記事を書きますね。問題はいくともあるのに、外人差別に焦点を絞っている大手報道は多い。SNSもそう。
実は、自民党のための「仕掛け」だった
F・骨@herenkera1
何が腹立つって、本来ならばこの選挙は消費税や米の価格というような、暮しに密接につながるような問題を争点にしなくちゃいけないのに、一部の狂人集団が「外国人問題」に話をすり換えて、それに与党も含む他党も乗っかって、それに簡単につられる国民も大勢いるということ
以上

今後の選挙の争点が、格差問題、米問題、食糧問題、汚職、外交、経済、などの革命が起こっても不思議ではない失政ではなく、「参政党」と「外人差別」を争点にすることに成功してるんよね。
そして、非難を参政党やN国という自民党安倍派の分派が引き受けてることによって、本来なら政府に対しておこるべき政策の非難の声が分散してしまってる。
内閣は、ものすごいお金を使って報道やSNSに工作してますよ。現政権の強みやね。
文春(米大使館・CIA)が、CIAの下部組織の分派の参政党・神谷叩きに協力してるのは、政権交代してしまうと、日本を中国に取られるから。
ゲルは最初から「勝つ」ではなく、「負けない」にゴールを置いてる。
なんだかんだで、ゲル・自民は持ちこたえると思う。
