2025年石破政権 懇親会終了、ゲルに吹く神風

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ゲルに吹く神風

「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29%

ゲル、がんばるんやで。みんな応援してるで。

 

「次の首相」石破氏トップ

毎日新聞 「次の首相」石破氏トップ 内閣支持率29% 毎日新聞世論調査

毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は29%で前回(6月28、29日実施)から5ポイント上昇した。不支持率は59%で前回(61%)と比べてほぼ横ばいだった

次の首相にふさわしい人を尋ねたところ、トップは石破首相で20%を占めた。

参院選で与党が大敗した責任を問う意見がある一方で、調査の自由記述には「他に人がいない」「今は米国の関税問題で大変な時だ」などとして首相を支持する声も少なくなかった。

以上

 

自民支持者の7割が辞任の必要なし

朝日新聞 石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論

 

自民党政権がファシズムに対する防波堤として機能している

毎日新聞@mainichi

7月22日

参政党の教育勅語尊重 文科相「憲法に反して用いるのは許されない」

参政党が教育勅語の尊重を掲げていることについて、阿部俊子文部科学相は閣議後の記者会見で「憲法や教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されない」と述べました。

https://mainichi.jp/articles/20250722/k00/00m/010/039000c

 

皆様のお声

・こういう発言が文科相から出て来るのも石破政権だから。これが高市政権になれば、それこそ高市自身が教育勅語の復活を明言する筈。参政党を潰し、高市を潰し、安倍の亡霊どもを根絶やしにするまで、とりあえず石破には頑張って貰うしかないだろう。

・参政党のおかげで政府がまともになっとるがな

・自民党政権がファシズムに対する防波堤として機能している。安倍政権時代にはおよそ想像できなかった。何なんだろうな、このねじれ?

以上

 

麻生の乱は始まる前に終わってしまった

麻生の乱が始まったけど

 

国民の目は冷たい。

・裏金、壺議員が大量落選

・自民党は比例でそれなりの数が当選、

・大敗というものの、3議席減っただけ

裏金議員はNOだが、石破政権は様子を見ようという民意である。

しかし落選した裏金議員が逆恨みをし、倒閣を始めたものの・・・

 

石破首相を糾弾するための両院議員懇談会はスカスカ

 

7/28 自民・両院議員懇談会、4時間半で終了 石破首相、参院選大敗を陳謝

自民党は28日、石破茂首相(党総裁)ら執行部が党所属国会議員と意見を交わす両院議員懇談会を党本部で開いた。首相は参院選での大敗を陳謝した上で、日米関税交渉などの対応を挙げて当面は続投することへの理解を求めた。

森山裕幹事長は8月中に参院選の敗因分析などを総括し、結果を公表すると説明。

「報告書がまとまった段階で幹事長としての自らの責任は明らかにしたい」と述べ、辞任を示唆した。懇談会は予定の2時間を大幅に超え、約4時間半に及んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d284b2e06a5bf1f9f9d80e43b55df52104ad8142

以上

 

「クレーム対応」が4時間続いたらしい。

ゲル、もう辛抱しなくていいで。衆院解散してアホどもを除名しておやり。

 

財界も県連もついてこない

関西経済連合会長・松本正義史

時事通信「 自民大敗、首相だけの責任でない」「石破降ろしに違和感」

「長い間自民党がやってきたことに国民がネガティブな反応をした」 松本正義会長は選挙結果について、そう指摘。 「石破降ろし」動きに「はたから見ると恥ずかしい」と違和感を示しました。

 

麻生の選挙区・福岡県連会長

「石破おろしにに不快感」「慎んでほしい」

 

財界も麻生の地元の県連にも見離されている。失敗やで。

麻生太郎坊ちゃんはゲルに土下座して、息子の世襲と引き換えに引退するしかないね。

 

ゲルもやめる気はない

7月28日 NHK 石破首相 続投に重ねて意欲 自民党両院議員懇談会の終了後

参議院選挙の敗北を受けた自民党の両院議員懇談会は、28日午後8時前に終了しました。このあと石破総理大臣は記者団に対し、「果たすべき責任を果たしていきたい」と述べ、重ねて続投に意欲を示しました

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876601000.html

以上

 

「あの人ら」の目的は、統一教会解散阻止と、戦後80年談話の前にゲルををつぶしたいらしい。

ゲル、おおかたの国民は応援してるで。辛抱して続けるんやで

 

関係ない話

隅田川花火大会

変わらないんやなあ。

 

ばななうゆ@kinkame0_0

毎年隅田川花火大会みてるけど今年のフィナーレはとんでもなかった

以上

 

ニセモノが天皇に即位?