2025年9月8日皆既月食
皇族のけじめの年
2025年9月8日(月) 未明~明け方の皆既月食
2025年9月8日(月)未明~明け方の皆既月食の見え方です。
皆既月食になるのは9月8日(月)午前2時31分~午前3時53分です。
その前後の時間帯は部分月食です。

以上
皇族が成年に、政権交代、首脳交代、記録的な水害、
2021年は、
宮崎で地震、中国で記録的な豪雨、
政権交代(ミャンマー軍が軍事クーデター、チェコ、ドイツ)
アメリカでも民主党バイデンが大統領になり、
日本でも首相がスガーからキッシーへ

皆既月食 皇族のけじめの年
前回は2021年 愛子さんが成年に、今年は悠仁様の成年式
前回は愛子さんの成年、今回は、悠仁親王の成年式とほぼ被るのが意味深ですね。

悠仁様ご誕生の時には吉祥が続出しましたが(竜雲、黄金のナマズ、愛子様ご誕生以後から失敗続きだった厳島神社の儀式が成功、紀子さまお手植えの蘭が開花ほか)、今回もやはり天は寿いでいるようです。
悠仁親王殿下の成年式、加冠の儀まであと7日


2017年8月(眞子さまのご婚約テロの年)に発生した黒潮大蛇行は7年9か月継続し、2025年4月に終息しました。
40年ぶりの、しかも将来天皇になる親王の成年式なのに、報道はボイコット状態
NHKが20分だけ報道するらしい。

マスコミのボイコットなのか、宮内庁側なのか、ライブはやらないらしい。なぜだろう。
① マサコやナルちゃんの修正をする必要があるから?

② 本物の悠仁親王の映像を、偽物の悠仁親王のロケ画像と差し替えるつもりだから
➂ 愛子天皇派から、「悠仁親王の加冠の儀を報道し将来の天皇として国民に認知させるな周知させるな、同日の愛子の地方公務を大々的に報道せよ」という圧力。
①②③、さあ、どれ?
※続きます