やっぱり気になるところ
① 雅子のニタニタ
成年式


前科があります。
2016年3月8日、映画鑑賞
ニタニタ
ニタニタ
国連女子差別撤廃委員会が、日本に関してまとめた最終見解案に皇位継承が男系男子の皇族だけのあるのは女性への差別だとして、皇室典範の改正をもとめる勧告を盛り込んでいたことが8日分かった。
→日本側が抗議したら撤廃した。
2017年の相撲鑑賞
ニタニタの2日後、眞子さまのご婚約テロが発生した



② 鶴・蓮華のマーキング
紀子さまのお誕生日報道でも、悠仁様の成年式でも、創価のマーキングが目立ちました。
宮内庁=徳仁天皇夫妻にはまだ逆らえませんから、演出などの指示には逆らえないのかもしれませんね。



これも意味があるんかな。

めんどくさいことに、なってなきゃいいですけどね。