10/09 の公明党 自公連立は継続か離脱か

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

自公連立は解消か継続か

自民党・公明党

連立は継続か離脱か

※太字は自民党高市総裁

午後4時過ぎ 自民 高市総裁 菅元首相や岸田前首相と公明との関係で意見交換

共同通信より

午後07:11 【速報】公明の全国県代表協議会始まる

午後08:53【速報】公明党の全国県代表協議会が終了

午後09:13【速報】公明党の中央幹事会始まる

午後09:13 【速報】自公連立は基本中の基本と高市総裁

午後09:44 【速報】連立の是非は自民回答踏まえ判断と斉藤氏

午後09:44【速報】自民から回答なければ首相指名で協力せず

午後09:45【速報】小泉、林氏は重要ポストで活躍をと高市氏

午後10:19【速報】公明、連立の是非判断を斉藤代表に一任

午後10:30【続報】公明、自民と連立解消も 10日に党首会談、裏金焦点

午後11:01【速報】公明、企業献金規制で自民に歩み寄り要請

共闘通信

公明側は連立の条件として派閥裏金事件の真相解明と企業・団体献金の規制強化を求めており、自民側が受け入れるかどうかが焦点となる。連立協議の難航によって、臨時国会の召集は20日以降に遅れる見通しだ。

高市氏はNHK番組で、企業・団体献金規制で折り合えるかどうか問われ「党内でしっかり検討させる」と述べた。これに先立ち、菅義偉元首相と会談した。

公明の協議会に先立ち開かれた中央幹事会では、連立離脱に関し「大きな分岐点になる。慎重に検討してほしい」との声が相次いだ。

「『政治とカネ』問題が解消されない限り、離脱はやむを得ない」との意見も出た。

https://www.47news.jp/13271605.html

以上

 

午後11:19 連立解消でも自民に協力 公明幹部、選挙は人物本位

 

 

立民の動き

れいわ、共産に呼びかけ

NHKニュース@nhk_news

立民 首相指名選挙の候補者 参政 れいわ 共産に一本化呼びかけ

 

立憲、河村たかし氏に首相指名で協力要請

川村氏「わしに一本化なら」

以上

 

野党がファイアーウォールになってる。

がんばれ。

 

自民党総裁選テーマ「変われ自民党」・・・確かに変わった

 

麻生幾@ikuaso095

私の取材です。昨夜遅くの公明党の意思決定機関、中央幹事会終了時点の結論は、連立離脱です。

で、明日、もし連立継続となったとしたら、高市さんは、あることをむちゃくちゃ譲歩したと見るべきです。

では何を譲歩させたのか、それが最大の問題です

 

笹山登生@keyaki1117

今の状況は「やむをえざる総総分離状態」ってことかな?

このままでも、いいんだよ。

 

山口二郎@260yamaguchi

石破が戦後80年談話を出したら、立憲、共産、社民も石破頑張れという話になり、ウルトラ閣外協力ができる。1年くらいそれでいいのではという気もする。政治をネタにこれだけ遊べるのは、高市が公明党をすっ飛ばして玉木と会った軽率さに由来する。グレートエンターテナー高市。ありがとう早苗。

以上

 

そして本日、ゲルの談話があります。

楽しみですね。

 

ニセモノが天皇に即位?