2025年 10月・自民党両院議員総会、総会前にサナエ内閣の閣僚人事が発表

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

10月・自民党両院議員総会

9月・ゲルを糾弾した両院議員総会

石破茂@shigeruishiba

両院議員総会。

以上

 

 

10月・両院議員総会前にサナエ内閣の閣僚人事が公表

読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用

以上

 

 

総裁選後半の小泉陣営状態

イナバX❤@soonsoul

自民が3連休、世論工作もしなかったのが意味不明すぎる。

やっぱ何も動けていない。

以上

 

歌猫いろは💙💛@kanekoiroha

このタイミングで閣僚人事とか漏れてくるの、フラグじゃない? 大丈夫?

三連休引き込もって閣僚人事やってる場合だった?

総裁選後半の小泉陣営と化してる

以上

 

小泉進次郎陣営が、総裁選投開票日前日に祝勝会

発言「世代交代のために麻生さんを切るべきだ」

発言「小泉政権では世代交代だ。もう麻生さんや菅さんには引退してもらおう」

で、重鎮、中堅議員、麻生太郎坊ちゃんに見捨てられた、と。

 

やっぱり総裁リコールかな。

旭陵@山口参区@yamaguchi3ku

自民党最大の懸念は内閣不信任決議案が可決されたとき、解散総選挙させずに内閣総辞職させられるかです。今の議席数なら公明党と再連立すれば持ち直せますが、総選挙後、比較第一党を失えば数年は下野です。

その確約がなければ両院総会でリコールされます。彼女は性格的に確約しないでしょう。

やっぱり総裁リコールかな。自公連立解消は総裁リコールに十分匹敵する。

自民単独で解散総選挙すると50議席減の試算が出でいるから、世論が批判しようが党員が暴動を起こそうが向こう4年間確実に野党転落になるなら総裁交代で公明党と再連立を組むしかない。

196議席しかない少数与党の高市内閣は2か月以内に内閣不信任案が可決する。素直に内閣総辞職すれば、思い出作りで、女性初の総理大臣を認めてもいいが、彼女の性格上必ず解散する。

そうなると話は別で、未来永劫与党復帰がない状況を前に、世論の批判を無視して自民党は総裁をリコールする。

以上

 

ユリコ潰しのためのサナエ

国際的なアリバイが必要なので、そろそろ女性首相は出した方がいいとは思うし、サナエがユリコが狙っていた初の女性首相の枠を埋めてくれたらユリコの価値がなくなるし、サナエが短期で終わるという前提なら、サナエでいいのかなと思う。

 

退陣が決定していたイスラエルのネタニヤフ首相は辞任と弾劾が決まってたので、自己保身のためにガザ侵攻を決めたらしい。サナエもネタニヤフ同様に狂ってるので、内乱や戦争になったらずっと首相でいられるよね、と考えると思うんだ。

ガザが終わったら次は東アジアは決定してるらしいから、グローバルの兵隊でかつアホのサナエは危険。

 

話を戻すけど、連休の3日間、引きこもって閣僚人事の打ち合わせをしてたのかな。

だとしたら、やっぱりアホやで。

 

ニセモノが天皇に即位?