明日は自民党両院議員総会
レジェンドのお言葉

小沢さんから皆様へ

異世界転生した玉木代表

立憲「そんなん知らんがな。高市を首相にしたくないだけや。だから玉木って書くわ」
共産「そんなん知らんがな。高市を首相にしたくないだけや。だから玉木って書くわ」
公明「そんなん知らんがな。高市を首相にしたくないだけや。だから玉木って書くわ」
国民「党首だし玉木書くわ」
玉木「は?」
以上
こういう世界もあってもいいなとおもう。
明日14日は、炎上必死の自民党両議院総会
公明票喪失で自民が52議席減らすことが判明
書きました。予測ではなく過去データに基づく「試算」として、公明票喪失で自民が52議席減らすことが分かりました。自公連立解消により、次期衆院選に生じる影響を選挙結果から試算してみた

以上
ドブ板の鬼、平沢議員の公明党に対する評価
コメンタリーアカウント
地元の冠婚葬祭に年間800回の出席、そして、地元の理髪店200店舗を巡回して散髪。
ドブ板の鬼、平沢議員の公明党に対する評価をご覧ください。

以上
初の女性首相の選択とは
産経以外の報道から、写真写りの悪い写真を無修正で投稿され続けるサナエ。ここにマスコミ各社の「気持ち」が伝わってくる。電通が機能してないことと、マスコミに嫌われたので、ユリコのように忖度されないのは痛いと思う。

20日ごろに調整して首班指名選挙をやるのは決まったらしい。
首班指名選挙があれば確実にサナエは首相にはなれるのだけど・・
➀ 少数連立与党から少数単体野党になったため、いつでも気軽に不信任案提出コース
② 解散したら選挙は惨敗、「責任をとって辞任」コース
③ やけくそになって、戦争→戒厳令コース
サナエの性格上、③を取りかねないんですよね。
連休中、サナエが自宅に引きこもっていたのは、海外のグローバル様とのオンラインの打ち合わせだったのではあるまいか。
自公連立解消で、楽に選挙に勝てた仕組みが壊れた。
それに激昂してる自民党の地方議員は多い。
明日14日の両院議員総会は、前回のゲル糾弾のときより盛り上がると思われ。