「不条理な日米関係」「主権がない」という事実確認
「サナエ」の原風景は「GHQのジープに乗るパンパンの女性」
サナエちゃん。最高権力者の隣にいるときは同じ顔してる。

こうやって生き延びてきたんだなあ。

他国の男性元首にもたれかかりエスコートされるサナエ
サナエという人間がよくわかるお写真とエピソード。

平井文夫@iwaneba
すべての行事が終わって高市首相がトランプ大統領を送って行く写真なのですが、まるで恋人同士のように見える。
ふっちゃん@anti-racism@ashitawawatashi
何これ???
トランプは首相が女性だから腕を組んでるんだよね?
男性の首相ならこんなことしないよね?
高市早苗、舐められてるやん!!
気持ち悪いわ!!
以上
メローニやメルケルが他国の男性元首に、こんな感じでエスコートされてるのは見たことない。
力のある男性に媚びて保護されることで生き延びる。
サナエはジェンダーの正反対にいる女性。
まだ主権を回復していないことが可視化された
アメリカが支配する横田空域を、日本首相を乗せて軍用ヘリが飛ぶ
今回のトランプ訪日は、いまだに主権がアメリカにあること、アメリカの占領下であることを可視化した。高市は「GHQのGIのジープに乗せてもらうパンパンの女性」の令和版。

日本国なのにアメリカが支配する横田空域(首都圏空域)

以上
カッコいいかもしれませんが、アメリカが我が国を、植民地扱いしてることの証左ですよ。
他国では絶対やらないことです。
日本の主権を踏みにじりながらVH-3の1機目が、日本国首相を乗せて飛ぶ
VH-3の1機目の写真拡大したら高市総理映ってる笑
以上
戦後、廃墟で占領軍の車に乗って微笑むパンパンの女子もこういう顔で笑ってたはず。

横田空域とは
れいわ新選組・伊勢崎賢治「この空、見上げた空は日本のものではありません。これは日本の施政の外なんです。日本がコントロールできない広大な空。横田空域といいます。米空軍の為にある。自衛隊機も旅客機もアメリカの許可をいただいて飛べる。で、こういう空域は世界には存在しません。あの、戦争をやっていた最中のアフガニスタンでもありません。なぜかと言うと、アフガニスタンは主権国家だからです。だからこの横田空域の概念を外交官として、他の国の外交官に説明するのは非常に難しい。『え〜っ?』となる」
そういう事。

れいわ新選組・伊勢崎賢治「この空、見上げた空は日本のものではありません。これは日本の施政の外なんです。日本がコントロールできない広大な空。横田空域といいます。米空軍の為にある。自衛隊機も旅客機もアメリカの許可をいただいて飛べる。で、こういう空域は世界には存在しません。あの、戦争を… pic.twitter.com/VRpzPVsYW3
— umekichi (@umekichkun) October 28, 2025
以上
日米地位協定改定を言えるのが本物の保守
🗾日本救国主義者🗾@kaki_george2023
日米地位協定改定を言えるのが本物の保守。
それを言う政治家がいる政党が本物の保守政党。
保守の非主流派(偽物保守)が多数派になってしまっている現代日本。

以上
保守本流の政治家は、社会的に政治的に失脚させられ、橋下元首相はあきらかに英米に殺害されました・・・・
まだ占領は続いている以上、第二次世界大戦は終わってません。


