本日もお越しいただきありがとうございます。
多忙のため、コメントのお返事が遅れております。申し訳ないです。
さて、納采の儀が無事に行われ、正式にご婚約となった高円宮絢子さんと守谷慧さん。公開写真が上がってますね。

Sponsored Link
「天皇、皇太子はもとより、ほとんどの皇族、親王妃はコードネームで複数の人間によるチームである」という明治以後の皇統の皇族の例にもれず、絢子さんも、本物と思われる人、スウェーデンに行った人、カナダに行った人、会見の人、など、絢子さんもいっぱいいるんですが、、

幼少時の顔と連続性があるので、はかま姿の方が本物だろうと思うんですね。下膨れの台形型の顔をしてます。

納采の儀の絢子女王
もしかして、納采の儀は、5頭身の本物の絢子さんでしょうか。えらいデブいなあ、とおもってたら、この下膨れの顔。

唇が上下同じ太さですね。口の端が下へ下がります。

同じ人かなあ、、、。本物は猪首で前へ傾斜気味なんですね。右がそうだと思いますが、左は、、なんかちがう。


絢子女王も守谷氏も、修正ブレブレでしたね。絢子さんは、土台の人を本物と思われる下膨れの絢子女王ににせるよう修整してたんだと思います。未修整に近い顔は、横川氏に似ています。
向って右肩の高さが高い、左右で肩の高さの違うショットが拾えます。

カナダに行った肩の高さが左右で違う絢子女王
こちらの絢子さん、肩の高さが左右で違うますね。この絢子さん、赤みがかった茶色にそめてるのかな。

この絢子さんも、カナダに行った人、両肩の高さが違うんですね。同じ人かな。

身長差
並べてみます。女性は履物の踵の高さによって身長が変わるので、身長差が微妙なのはしかたないとして、左と右の守谷氏の別人オーラが半端ない。

スウェーデンに行った絢子さん
この絢子さん、スウェーデンに行った人かな。女子アナ的な美人さんですね。

ならべてみましょ。人中がスウェーデンに行った人のほうが長いですね。

横に並んだ人に若干添い気味という、立ち方がにているなあ、、、と。そこが気になります。

肩幅が広いですね。この守谷さん。土台は、会見にでてきた梨園の人でしょうか。

こっちの守谷氏の土台は、肩幅の狭い、NPOの人っぽい。

守谷・高円・三菱日本郵船・NPOチームは、複数の守谷氏、複数の絢子さんでいくつもりでしょうかね。
何が目的なんでしょうね。