カミラ女王
カミラ妃からカミラ女王へ
「戴冠式まであと数時間で、公式の王室のウェブサイトは一言を落とします….彼女の陛下は現在、女王配偶者ではなく女王として記載されています」

以上
エリザベス女王の夫さんは、生涯、キングの称号は得られないまま、王配のまま亡くなりました。それを考えると、カミラさんの優遇ぶりがわかります。
カミラ女王の戴冠式
Royal Central@RoyalCentral
The Archbishop crowns Camilla Queen


ドーバー司教のローズ ハドソン ウィルキンは、カミラ女王に王妃の杖を贈ります。シャルトル卿は女王に王笏と十字架を贈ります。

カミラ女王が即位しました

カミラさんの愛
チャールズ三世としては、長年の愛人で妻になったカミラさんに対しては、目いっぱいのことをしてますね。即位前にガーター賞、国王夫人ではなく王妃にして、その後は女王として戴冠させました。

カミラさん、女王として戴冠したけど、実は先がないのね。
チャールズ三世のお手のむくみ方からみて、カミラさんより先に亡くなる確率の方が高そう。

その場合、カミラさんは、新国王ウィリアムによって、MI6に殺害される可能性が高い。
ウィリアム王子、弟のハリーとは何かにつけ価値観を共有して育ったはずです。ハリーの言動からみて、この人も、実母がああいう亡くなり方をしたことを、「パパとカミラのせいだ」、「ママが不幸だったのはパパとカミラのせいだ」と今も思ってる可能性が高い。

ウィリアム王子は、いい人かもしれませんが、頭はよくなさそう。平民妃の尻に敷かれつづけた明仁さんの道を驀進中。

隠れなき名門王家の皇嗣という自覚も威厳が薄そうなんですよね。ニタニタ笑い、大衆に媚び、平民妃の機嫌を取っている夫、そんな写真ばかりチョイスされて配布され続けています。
そして、優しいけど賢くなかった母上によって、平民と同様の育てられ方をした人だと思う。高尾慶子さんという方が、英国滞在の経験をもとに「イギリス人はおかしい」という本を出版されてます。自伝も兼ねたエッセイ本です。何冊か出版されてます。

エピソードの一つに、高尾さんがロンドンの日本食レストランで働いていた時、お店に学童の頃のウィリアム王子と友達がやってきたそうです。一行が滞在してると、元気いっぱいの年頃のウィリアム王子とお友達は、お店を走り回り始めます。しかしおつきの大人たちは知らん顔。仕方がないので、高尾さんが英語で叱るのです。
「こら~!ここはジムじゃないの」「場をわきまえなさい」、そして、「とくにウイリアム!あんたはこの国の王様になるんだからね」と、ウイリアム王子をしかったら、王子は「ハッ」とした顔をしたそうな。つまり、「いずれは王になるのだから」と言い聞かされずに「王になる人間として」躾を受けずに育ったということだと思う。
欧州やイギリスの特権階級の子供さんに対する躾が厳しいのは有名ですが、ダイアナさんは優しい母親だったけど、2人の王子を、貴族や王族として育ててなかったと思われ。
鼻くそをほじくる愛子さんレベル。一般貴族でも公衆の場でこれはない。



察するに、身分相応の躾のために王子に対してきつくしかる教育係や乳母は、優しい母上に馘首されたのではあるまいか。
きれいだったなア。女神のレベルでしたね。世界中がダイアナさんの美貌に夢中になりました。

しかし、ダイアナさんの中身は、実は雅子と似たようなもんだった。

ダイアナさんは、どこの学校もまともに卒業できなかったところを見ると、軽い学習障害か適応障害だったのかもしれない。英国王家ではくても、平民のブルジョワに嫁いでも、適応できなかった可能性が高い。そのダイアナさんの支配下で育ったお子さんたちが、果たして王族としてまともに育つかといえばむつかしいと思いますね。
昨年の英国女王の葬儀のおり、棺のまわりをエリザベス女王のお子さん4人と、嫡孫のウイリアム王子が囲んで立つ場面がありました。教会の中ではなく野外です。エリザベス女王の4人お子さんたちは、ビシーッと微動だにしないのですが、一人だけ前後にぐらぐら揺れてる人がいました。それが、ウイリアム王子でした。
ダイアナさんの息子さんたちは、おそらくは王族貴族の躾を受けてないのです。しかし、2人の王子は、英国王家の特権を享受し続けている。この兄弟は、一番めんどくさいタイプの王族です。

で、話をカミラ女王に戻しますが、仮に未亡人になった場合、カミラさんと仲の悪いキャサリン妃が、「ママの仇を取るべきよ」と頭の悪い新王に吹き込み、新国王がMI6に命じて「ママの仇を取るのだ」と報復を命じる可能性はあると思う。
ダイアナさんの死は、英国王家の意を汲んだMI6の暗殺という噂や説は絶え間なくありますが、それはないでしょう。伏見氏が著書で述べているように、シートベルトをした運転手は助かってます。MI6が殺害するならもっとスマートに、病死や溺死に見せかけて殺害するはずです。しかし、頭がよくない2人の王子には受け入れられないのかもしれない。
カミラさんは賢い上に、生まれも育ちもイギリスの特権階級の人ですから、未亡人になった後の運命は読めると思う。それを承知での再婚だったわけです。
純愛だと思うけどなア。