米国|アメリカは30年後の日本

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

アメリカは30年後の日本

スタグフレーション+治安の悪さ

スタグフレーション

確かに他国と比べると、日本の最低賃金は低いのですが・・・・

 

アメリカはどうなのかっていう話

新居和樹💰@kazki_arhaiアメリカの物価がどれ程ヤバいか知りたいですか?

治安の良い街とはいえド田舎で100㎡のお部屋が家賃60万円、保育園は月額26万円です。

ここに車両費、水道光熱費、食費と生きる為に必要最低限の出費を加えただけで月100万円は軽く飛びます。

年収3,000万円が日本の年収1,000万円の感覚です。

以上

 

米国 フルタイムで働いてるのに食料品を買う余裕がないの

 

 

アメリカ人の78%がファストフードを「贅沢品」と考えるようになった

 

青雲@1492seiun

アメリカの都市部だと年収1千万でもホームレスになりかねないとかでしたっけ…

以上

 

カナダも似たような状態らしい

 

 

今のアメリカは、30年後の日本である

「副業してもいい社会作る」 自民の茂木敏充幹事長が首相に就任した場合の政策に言及

自民党の茂木敏充幹事長は13日までに配信されたインターネット番組で、自身が首相に就任した場合に取り組みたい政策に言及した。日本の労働生産性向上のため「原則、副業をしてもいいという社会をつくる」と説明。

以上

 

ぽこみ@pocomi_chi

誰もが副業しやすい社会より、週5日1日8時間で中流の暮らしができる社会を目指してほしい。

以上

 

町山智浩@TomoMachi

1990年頃までの日本はそういう社会でした……。普通のサラリーマンが家と車を持ち、子どもを大学に入れられたんです。消費税はなく、毎年昇給がありました。

以上

 

レーガン前のアメリカもそういう社会でした。

マイケルムーアが「なんでこんな国になったんだ」と、嘆いていましたね。

日本はアメリカの30年後を追ってます。

そろそろ軌道変更したい。

日本がベストではないのはわかるんですが、まだ間に合うと思う。

 

関係ない話

かわいい

 

 

ニセモノが天皇に即位?