天皇訪英|追記アリ カーペットなしでお出迎え

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

カーペットなしでお出迎え

英国大使館公式アカウント

以上

 

追記:ブルックボロ子爵とは、この方かな。ガーターをもらってますね。

wikiには「2012年にファーマナ統監に就任。2018年4月23日にガーター勲章を受章した」とあります。

 

ファーマナ統監(ファーマナとうかん、英語: Lord Lieutenant of Fermanagh)

イギリスの官職。統監の1つで、ファーマナ県を担当する。1831年首席治安判事(アイルランド)法(Custos Rotulorum (Ireland) Act 1831)により、Governor職を置き換える形で設立され、ファーマナ首席治安判事(英語版)も兼任する[1]。1921年に北アイルランドが成立した後も統監が引き続き任命されている。wikiより抜粋

 

この方かな。

 

 

やっぱりカーペットなし。お出迎えには王族も政府要人もいない。国王の側近が出迎えたらしい。こちらから無理やり押しかけてるから文句も言えないのだけど、わびしいなあ。

 

こちらは、AFPBBのお写真

 

日本の報道が、頑として足元を写さない理由は、カーペットを敷いてもらってないからではないかと思ってましたが、そんな感じやね。

 

スカスカ

 

もしかして、交通規制もせず、護衛もつけてもらってないのだろうか。護衛のバイクの姿が見えないんだけど。

 

しかし、大歓迎、大歓声、とか、日本の報道が必死で報道してるのがウケるう。

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ

 

BBCオンライン

天皇訪英の件は報道してませんね。

 

儀仗兵を使った歓迎式典は、日を改めてやるんでしょうけど、急に押しかけていくし選挙は近いしで、スケジュールの調整がしんどかったのもあるかもしれない。

しかし、英国王の、最小限の金と人しか使わない、頑として歓迎しない、という確固とした意志が伝わってきますね。

そもそも、ナルちゃんなんて、だれも関心もってないし、どうでもいい存在なんやで。

 

なぜ、愛子さんが出てこないのか

英国女王葬儀のため訪英する天皇夫妻を見送る愛子(役の子)さん。

 

なにかにつけ、愛子さま、愛子さま、と話題を作っては報道してきた報道。しかし、こういうお見送りロケは今回なかった気がする。愛子さんは空港にもいなかった。沈黙が不気味すぎる。

まさか、ひそかに現地にいってるなんてことはないでしょうね。

頼むから、現地で合流した愛子さんが、バッキンガムの宮中晩さん会に押しかけるようなことはやめてほしい。

 

関係ない話

ベネチア

以上

 

ニセモノが天皇に即位?