ジンバブエ大阪 15日投開票・泉大津市長選

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

15日投開票・泉大津市長選

「現職・南出けんいち市長」vs「立花孝志候補」2者択一

選択肢がないのがつらそう

 

 

現職市長の南出氏は「無所属」となってますが・・・・

南出 賢一氏とは

wikiより)関西学院大学商学部卒業。ニチロ、南出製粉所を経て、2007年から大阪府泉大津市議会議員(3期)。2017年から泉大津市長(現職・2期目)。

龍馬プロジェクト 全国会の国民啓発委員長、

以上

 

おさらい・龍馬プロジェクトとは

・・・そうです。参政党代表・神谷氏のアレです。

 

参政党・神谷宗幣・・・龍馬プロジェクト

日本の地方議員らによる超党派の政策提言・実現のための団体。政党に擬した組織を持ち、総務省にも政治団体として届出をし、政治資金収支報告書の報告を行っている。

概要

2010年6月に吹田市議会議員の神谷宗幣を中心に発足。20歳代〜40歳代までの政治家を中心に構成されており、2017年4月現在は約200名の議員・首長が活動中とされている。

以上

 

龍馬プロジェクトは大樹グループの矢島義也会長のご協力で実現

星の子(㊗️当選・東国幹議員、旭川事件再捜査お願い❤️)@Gfullofstars

この資料が欲しかったのよ!!!

神谷、一発アウト!!!

龍馬プロジェクトは大樹グループの矢島義也会長のご協力で実現。

 

以上

 

フィクサーがバックにいるんよね。

 

南出候補を応援① 参政党

松岡 能礼【参政党】@yoshidamasii

泉大津市長選挙は12/15 (日)が投票日です。

私は市民の生活を全力で守っている南出けんいち氏を応援しています。

泉大津市民の方は選挙に行ってください!

そして市民の方も市外の方も

お知り合いへの声かけよろしくお願い致します💪

以上

 

フィクサーがバックにいる人が、バックにいるのよね。

 

 

南出候補を応援② ごぼうの党

政治団体・ごぼうの党の奥野卓志代表が南出賢一氏の街頭演説に登場

政治団体・ごぼうの党の奥野卓志代表(50)が14日、大阪府泉大津市の南海泉大津駅前で、泉大津市長選(15日投開票)で3選を目指す無所属現職の南出賢一氏(44)を支持する政治団体・元気な泉大津をつくる会の街頭演説に登場。

NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(57)の立候補で注目が高まる同市長選に〝参戦〟した。

以上

 

小池百合子のパパの一人、朝堂院大覚さんというフィクサーが背後にいるんよね。

 

南出候補を応援③ 自民党旧安倍派・杉田水脈(幸福のカ〇ク)

杉田 水脈@miosugita

今日は岡山で講演なのですが、その前に泉大津市長選挙の応援に。
無投票かと思われていたのが一転、全国注目の選挙となりました。事務所で行われた出発式に参列後、各陣営の出陣式でごった返す泉大津駅へ。

開始時間までには出なくてはならなかったので、前座を務めさせていただきました。多くのマスコミが押しかけていました。

立花さんが少し触れてくださっていますが、演説の冒頭、立花さんに敬意を表しています。

帰りがけに私の存在に気付いたしばき隊に再会。相変わらずの罵声を浴びました(動画に撮りました)が、今回の選挙、どうするんでしょうね(笑)

以上

 

故安倍ちゃんに引き上げられた杉田は創価学会ではなく、「幸福のなんちゃら」だそうな。

オーガニックや代替医療を押して頑張ってる市長さんらしいのだけど、交流関係や背後が黒すぎるのがちょっと引くわ。

フィクサーや宗教団体が、何の見返りもなく応援するはずないって、普通は考えるよね。

 

 

兵庫県知事選と同じパターン

12/15 泉大津市長選 投票率前回の37.8%→60%超え!?期日前投票1.5倍に 盛り上げ成功の立花孝志氏「ワンチャン当選する」

立花氏の立候補で、注目度が増す同市長選。期日前投票者数が、13日現在で前回の1.54倍になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bff53a3e6ca575a12808ab22753cd37d7e7b2067

以上

 

「立花氏の立候補で、注目度が増す同市長選。期日前投票者数が、13日現在で前回の1.54倍になった」

・・・・・・兵庫県知事選と同じパターンですね。偽票の混入ははなかったのかな?投票箱は大丈夫なのかな?

 

立花氏「(南出氏とも話をしたといい)これからも連携して行こうね、と。どっちが勝っても、一緒にやっていきましょうと。だから、僕は落選しても手伝いはするし、泉大津のPRをするからと。憎しみ合っているわけじゃないので、すごくいい選挙ができた」

・・・・・・兵庫県知事選と同じく、南出氏を勝たせるための悪役として、都合の悪い部分から関心をそらせるために、誰かが立花氏を援助して出馬させたのかなと思う人は多いかもしれない。その場合は、立花氏は「選挙芸者」と言えるかもしれない。

 

地方統治で一番統治に向いてるのは、次官経験者の高級官僚や、共産党やリベラル系のインテリなんだけど、大阪でカタギのまっとうな人が立候補できない理由はなんだろう。

大阪が、ジンバブエになってしまったからだろうか。

 

関係ない話

そのころ東京では・・・ゴジラのクリスマスツリー

Classic Horror Films@HorrorHammer1

Christmas tree in Tokyo Japan

以上

 

ニセモノが天皇に即位?