報道<<SNS投稿
読売新聞オンラインより
9月6日、秋篠宮家の長男悠仁さまの19歳の誕生日に成年式が行われる。皇族の成年式は父の秋篠宮さま以来40年ぶり。秋篠宮ご夫妻の主催で、関連儀式は先例にならって執り行われる。


https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250905-OYT1I50102/
※以上
SNSでは投稿が続く
一般人の投稿の方がいい特集になってる。
リハーサル 偽装馬車

上皇と皇孫

悠仁さまの動画
鯨尺@kusuno_k1
悠仁さまの動画が来たわ✨

悠仁さまの動画が来たわ✨
>基礎生物学実験の授業で実験やフィールド調査に取り組んでいるほか、ドッジボールやベビーカステラを販売する模擬店に参加…
学生生活を謳歌されていて嬉しい✨
9月6日は悠仁殿下の成年式🙌 pic.twitter.com/k7eqFItTmm— 鯨尺 (@kusuno_k1) September 4, 2025
以上
昔から、マスコミが悠仁親王の報道を渋っているので、出てくる情報は少ない。
でもその方がいいのかもね。国民のがわに一種の飢餓感が生まれるし、世俗化を食い止めることもできてる。
天皇や皇族が「御簾を通してかすかに気配があるが、直視できない高貴な存在」に戻るべきだとは思わないけど、正田美智子が皇室に入ってから、皇族がタレント化しすぎて何かを失ったと思う。
ロイヤルの最高位の日本の皇室に、タレント化したお妃が入ったことで芸能人化し、欧英の王家もそれにつづいた感がある。
英欧の王家大公家も、見直す段階が来ると思う。