怖い話|本物のオーディション合格者がお金を請求されることは絶対にありません!!!!

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

本物のオーディション合格者がお金を請求されることは絶対にありません!

 

しほり NY→LA🇺🇸@shihori94

 

Threadの方で「某有名レーベル傘下の事務所オーディションに受かった!けどお金がすごくかかるみたい。」と投稿してる子がいた。

これは何度でも忠告しますが、本物のオーディション合格者がお金を請求されることは絶対にありません!!!!

お金を請求されるのは恐らく本物の合格者を売るためか

売れなくてお金が稼げなくて困ってる作家やプロデューサーたちがなんとかお金を稼ぐために作られたビジネスかのどっちかです。

業界を目指しているとあらゆる手段で若い子達から搾取しようとする悪いやつがうようよ集まってくるから、「お金を請求されたら偽物」これを肝に銘じて判断してね!!

随分昔だけど、地元の友達から連絡がきて「某芸能事務所のオーディションに受かったんだけどお金がかかるみたい。どう思う?」って相談された。

実は同じ事務所のオーディションに私も受かったことがあったのだがお金がかかるという話は一切なかった。が、そのシステム的なものは想像がついたし

なんかあまり信用・期待できるような会社とは思えずこちらからお断りした会社だった。

もう嫌になっちゃうけどそうやって他の子を売るために大勢からお金を集めてる会社はいっぱいあるし、近年のトレンドとして売れない業界人が苦し紛れにお金儲けの手段として謎のオーディションを開催するのをよく見るようになった。

お金取られてもそういう経験をしたい!それも足がかかりにしてやる!みたいな気持ちでそれでも挑戦したければ止めないけど、今は昔よりずっと、メジャーを目指すよりも個人で活動した方がメリットも自由度も大きかったりするので、そこまでする価値があるのかな?とは思うんだよねえ。

 

梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定@yokoumeda

これ信じられないけど、生まれて半年の赤ちゃんにもかかってきて、某身内が見事にひっかかって、お金がかかってました。ネットで申し込める「テ」ではじまる大手芸能プロダクションです。登録料やレッスン料、雑誌モデルのオーディション料、もちだしばっかりです。

 

しほり NY→LA🇺🇸@shihori94

あーーどこかわかりました。

赤ちゃんからカモにされちゃうとかうんざりしますね。うちの子かわいいにつけ込むやつ。基本お金を請求されるのは全部詐欺って常識として知られてほしい。

 

MariNa🎻@marineesalad

マネーの虎のボーカルオーディション回に審査員としてAkiraさんが出たというので見てみた。

出場者の女の子が「優勝したら賞金100万の使い道は?」の質問に「事務所に所属するのに使いたい」と言って、歌唱後、審査員全員が「所属者からお金取る事務所なんか入っちゃダメだ」と全力で止めてたの草

 

MariNa🎻@marineesalad

しほりさんのポストと合わせて、実は多分同じオーディション(事務所)で、あそこなんだろうなという検討はついてるんだけど、かなり広告をたくさん打っているので、業界内で話題になった時期があった。

ビジネスモデルはオーディション合格者にレッスンをさせレッスン代と、リリースの制作費を出させるもの(1曲単位)

前に見たときは4、50万。最近見たのは77万。

制作費の請求なので詐欺ではないけど、新人が初めて作る楽曲制作費で言うとかなり高額。

あと、オーディションと並行して、所属の目玉になるような歌手はスカウトや紹介でちゃんと最初からギャラ払って歌唱させてたりするので、オーディション参加者とは別枠だったりする(実は知人がギャラ仕事で歌唱した話をきいた)

オーディションもずいぶん参加者が増えて累計数万人いるようなので、それだけいれば「これは!」という人もいるかもで、ちゃんと育ててデビューしているかも。

でもおそらくその人には制作費は払わせていないはず。もしくはめちゃくちゃ安いとか。(条件比べられて他の大手事務所に奪われては元も子もないので)

この辺りは憶測も混じっているけど、これは昔から俳優の映画出演オーディションやモデル事務所のスカウトなんかでも使われてきた古い手法なので、自分はどの枠かなと考えて、所属を決めたらいいと思う

 

 

以上

 

関係ない話

近所にある動物病院の看板のイラストを描いた方はあの高橋留美子先生!獣医先生と同級生らしい。国宝に指定はよ!

 

 

以上

 

 

ニセモノが天皇に即位?