「日本でクーデターが起きても倒すべき銅像が無い」→候補が上がる

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

「日本でクーデターが起きても倒すべき銅像が無い」

次々に候補が現れる

ドンガメ六号@dongame108

 

茶色い🐶ワンワン🐶@takigawa_w

牛久大仏でいかがでしょうか?

倒壊シーンはこれまでに無い

迫力満点だと思いますが

罰当たりが心配です😣

 

monster_disorder_もんでぃす@disordermonste7

どうぞ

 

古海石桂士@koumiishi2

浜松町駅の前に広げよう納税の輪って石碑があるのでこれぶっ壊したらいいと思いますよ

 

 

佐々木 清志郎@7Ecn0

国会内部にたくさんあるから

クーデター後の処理は京大生に任せよう

 

※折田先生像とは、

京都大学の前身の一つである旧制第三高等学校の初代校長折田彦市(おりた ひこいち)の業績を讃えるために製作された銅像である。京都大学構内に設置されていたが、派手な落書き・いたずら(オブジェ化)が相次ぎ有名になる。

本来の銅像が1997年に撤去されると、「折田先生像」と題してかつての設置状況を模倣したオブジェが制作・展示されるようになった。2000年代半ばより入学試験シーズン(前期試験期間中)に定期的に登場するこのオブジェも、「折田先生像」の名で呼ばれている。

以上

 

Hideo@w111_h

仕方ないから皇居の楠木正成像倒すか・・

 

ポロ茶ぇ別@3L7LwCZPuW64915

本邦のクーデターは銅像倒すんじゃなくて錦の御旗を建てるのがお作法👀

 

児玉照魚@PGpI4mfXSNN0z6X

秋田にあるではないか

ショボいけど

 

ぬるあはと@hikoman69

あるます

 

 

鍋の淵@0maRflDZEw0Nowa

カーネルサンダースの人形を川に投げ込むから問題ない

 

九龍デジロウ@猫9匹の執事@kuronzero

この玉を転がせばいいんじゃね?

 

✾川合武蔵野国守護代顕綱⚔️@iwatukisennin

コイツを倒そう!⋯😲こいつ動くぞ!

 

┌(oωo)ノ┐サッ@PONKO2A

この納豆像でも挽いて割りますか

 

 

tmrtmrtmr@_tmr_tmr_

あああ、最初から倒れている…

 

たけ@タクドラ🐰@takecolop

 

以上

 

カーネルサンダース像があるじゃないか、という声も多かったのですが、そもそもあれは外資企業のキャラですから・・・・

わが国には、パリっとした彫像がないことが分かりましたね。

 

 

関係ない話

凄い名前

 

中田未祐(エメラルダス)・57才・無職

 

57歳のエメラルダスが無職というのがすごい。

 

ニセモノが天皇に即位?