世界がジブリ化を始めた
生成AIで“ジブリ風”画像生成が可能に
NHK生成AIで“ジブリ風”画像生成しSNS投稿 疑問や懸念の声も
最新の生成AIのサービスを使って写真などをもとに、スタジオジブリのアニメ作品に似せたタッチの画像を生成し、SNSに投稿する動きがアメリカなどで相次いでいます。ただ、AIが著作権のある作品に似せた画像を生成できることに、疑問や懸念の声も上がっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014762331000.html
以上
① 3/25 生成AIの開発を手がけるオープンAIが「チャットGPT」で、画像を生成することができる最新技術を、有料サービスの利用者向けに提供すると発表。
② 画像や写真をアップロードし、スタジオジブリのアニメ作品に似せたタッチの画像を生成してSNS投稿が続出
オープンAIのサム・アルトマンCEOプロフィール写真を「ジブリ風」に



SNSでも投稿が続く



陰謀論もジブリ

こちらは、ドラゴンボール風

セサミストリート風
「ジブリは終わり、今はマペットです」


さらに、ジブリ化させるとこうなる

人間は、ストレスがマックスになると、脳から麻薬に似た何かを分泌して緩和させるらしい。
「ジブリ化」は、人類にとって、そんな効果があるのかもしれない。