新ローマ教皇誕生
教皇選挙は5月7日
枢機卿会議
バチカンの公式HP
4月29日、教皇儀典室はコンクラーベの開始日当日のスケジュールを以下のように通達した。
2025年5月7日(水)午前10時、聖ペトロ大聖堂で「ローマ教皇選挙のためのミサ(ミッサ・プロ・エリジェンド・ロマーノ・ポンティフィチェ)」が、枢機卿団主席、ジョヴァンニ・バッティスタ・レ枢機卿によってとり行われる。

同日16時30分、コンクラーベへの入場と、ローマ教皇選挙のための宣誓が行われる。有権枢機卿らは、パオリーナ礼拝堂から、諸聖人の連祷と共に、行列を作りながらシスティーナ礼拝堂へと向かう。「ヴェニ・クレアトール」が歌われた後、規定の宣誓を行う。


以上
ローマ教皇「空位」にちなんだ切手、バチカンで発売
ローマ教皇「空位」にちなんだ切手、バチカンで発売…コンクラーベで次期教皇が決まるまで有効
【バチカン市国=倉茂由美子】ローマ教皇フランシスコの死去で、教皇の座が空位になったことにちなむ切手が28日、バチカンの郵便局で発売された。切手は、5月7日に始まる教皇選出会議(コンクラーベ)で次期教皇が決まるまで有効で、郵便局には切手を求める多くの人が訪れていた。

以上
次の教皇は誰になるんでしょうね。
教皇候補・バティスタ枢機卿
Mambo Italiano@mamboitaliano__
廊下の静寂の中で 秘密が宿る部屋の中で 枢機卿たちのささやきの中で 名前が浮かび上がってきた
彼の至福と高貴さ ピエール・バティスタ枢機卿のピザバラ エルサレムのラテン総主教 彼は次の教皇になれるだろうか?
ピエールバティスタ・ピッツァバラは1965年4月21日、イタリアのベルガモ近郊で生まれた。

以上
先天の太陽やドラゴンヘッドが、進行の木星と0度合になっている時期は、追い風を受けやすく選挙に受かりやすいんですが、ちょっとパンチが弱いなと思う。

次はイタリア人という見方が主流みたいですね。
関係ない話
ネコが冒険しすぎて人間に救助された後、お母ちゃんに怒られた件


All moms are same everywhere.
First checks is he ok and then starts her lesson. 😂😂 pic.twitter.com/cduzIKDxvY
— Wholesome Side of 𝕏 (@itsme_urstruly) April 29, 2025
以上