サナエと麻生の大博打はじまる
臨時国会開催へ
朝日のサナエの写真はひどい。めっちゃ嫌ってるのが伝わってくる。
10/6 自民・高市総裁、国民・玉木代表と5日夜に極秘会談 連携を要請か
asahi.com/articles/photo/AS20251006001677.html

以上
当然のことながら、連立相手の公明党より先に会ったことで、公明党の怒りを買いました。
10/10 公明党が自民党との連立を解消を通達

篠原裕明@shino7878shino
高市総裁ぶら下がりで一番印象的だったのは以下。
「例えば、総裁が私でなかったら、このような連立離脱ということはないのですか。例えば、総裁が代われば、また連立協議ということはあるのですか?」
ということも聞きましたけれども、
「いや、それは、今回の総裁選挙で誰が選ばれていても同じです」
ということをおっしゃいました。
以上
しかし、7月に続投する意思を表明していたゲルには自公連立の継続を確認していますから、やはり原因はサナエと麻生だと思う。
「首相は21日、公明の斉藤鉄夫代表と公邸で会談し、自公連立政権の継続を確認した。斉藤氏は首相の続投を支持した(産経)」
学会員さんたちの気持ち
菅野完@noiehoie
・・・すげぇ!いまホンダ本社のある青山一丁目あたりからぐるっと青山墓地近辺まわって広尾の自宅まで戻ってきたけど、いつも比例の公明のポスターと選挙区の自民党のポスターの両方貼ってる民家がことごとく自民党のポスター剥がしてるw仕事早いなぁ
つちだゆず🇵🇸@Yuzu_Tcitrus
・・・近所の公明支持者宅からもう自民ポスターが剥がされてて凄い。京都だし、特に不満があったんだろうな
mm@flyingiraffe26
・・・自民党と組むことで泥水を飲むことを耐えてきたと思うし、ある意味この日をずっと待っていたと思います。
私の周りの公明党支持の人は連立離脱めちゃめちゃ喜んでいます。
四月一日(わたぬき)@1st_April_0401
・・・逆に我が家の隣の選挙区の自民党2世(現在落選無職中)のおボンボンの事務所関係者っぽい人たちはあちこちのポスター貼り直してました。仕事中で連立解消を知らなかったんですけど、選挙の匂いがします。
ソラミミ@sora__mimi__
・・・高市早苗支持者が公明の政権離脱を喜んでてエグい
以上
サナエ首相→解散コース
臨時国会召集を20日か21日で調整するそうな。
15日に臨時国会召集伝達の議運営委員会。
前日の14日に自民党の両院議員総会。サナエを刺すならここしかない。
立民は公明との連携を調整してるらしい。立民の野田ブーが野党結束を呼び掛けていますが、今の自民党の数を考えると、サナエが僅差で首班指名される可能性が高いことは高いんですね。

最短スケジュール
まいどおぢさん@西成@moiti777
こちらがチャッティーさんが考えた最短スケジュールになります。よろしくお願いいたします。

以上
これなら、だれが総理になろうと、27日に来日するトランプ大統領と日本国の新首相との会談にぎりぎり間に合いそう。
しかし、自民党は解散したら大敗しそうなので、事実上の第二次麻生内閣のサナエ政権ができたあと、ちゃっちゃと、アメリカと連携し偽旗台湾有事を誘発させ、戒厳令に持っていく可能性はある。管理人はここを心配してる。
解散選挙無しに自民党政権を続けるウルトラCは
➀ ウルトラCとして、野党が「石破茂」と書く
② ウルトラCとして、自民が「斎藤鉄夫」と書く
自民党がどうなっても当選する実力派世襲2人
実際、過去にゲルは自民党から除名された後、選挙で大勝してます。

※続きます