いい話|娘がいじめられていたとき、音楽フェスに連れて行った

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

娘がいじめられていたとき、音楽フェスに連れて行った

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

 

娘がいじめられていたとき、ボクは自分がスタッフ参加している音楽フェスに連れて行った。「大勢いるだろ。全員お父さんの友達だ。でもみんな10年以内に出会った人たち。小学生の頃からの友達なんかここには一人もいない。そういうもんだ。今のクラスと合わなくても気にするな

「お前もこれから大勢と出会う。その中で仲良くなれる人と仲良くなればいい。たまたま同じ学校の同じクラスになっただけの人と合わなくても何の問題もない。どうせ数年程度で会うこともなくなる。無理しなくてもいいんだ」
と、そんな話をしたなぁ。

なお、そう思っていても教室にいたら変なちょっかい出されてキツイときもあると思ったので、担任と交渉して保健室とか図書室とかにずっといてもいいようにしてもらった。行くのが嫌な時は休んでもいいと言ったけど、娘はあまり休もうとはしなかったな(苦笑)

以上

 

クリリン@投資・筋トレ・断捨離の人@kurishinblog

この言葉、娘さんには本当に心強い言葉だったと思います。勇気をもらって今起きてる小さな事なんて気にしなくなりますね!!

 

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

ありがとうございます。実際には、担任や学校にも協力してもらっていじめ防止対策をしっかり整えた上での締めくくりとしてのメンタルケアだったんです。言葉で励ますだけじゃ守れないですから(苦笑)

 

Nori@Topixboy

「たかだか、周りの40人の好かれなくても、世界には数十億人いる!」

とある日自分に言い聞かせたら、とても気持ちが楽になったのを思い出しました。

 

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

全人類の99%に嫌われても嫌ってない人が数千万人いるってことなので十分すぎますもんね(笑)

 

ジュンJIS+7B44太郎@民明書房刊@goriragorira601

わかるわ、今友達と呼べる人は殆どが10年以内に出会った人だわ。

 

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

そんなもんですよね(笑)

 

くすんだおにぎり♒@from_vip

それは正しいし心の逃げ道の一つではありますね

でも今辛いのを何とかして欲しいんじゃないかなぁ

 

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

だからリプに書いた通り、教室にいなくてもいい、学校を休んでもいい、という環境にしたんです。あと、いじめを特定するためにランドセルに交通安全のお守りに見せかけたボイスレコーダー(8時間録音)を仕込んでいましたし、休み時間は保健室や職員室で保護したりしてもらっていました。

 

ま〜くん [M・A・C]@macoshima

お子さんもお強いですね。子供のころの狭い世界でなく、広い世界があって、一部の心ない人間だけでないってのを見せてあげれたのはお子さんには支えになったと思います。

 

うるの拓也@カソクキッズ連載再開中@takuya_uruno

娘は赤ん坊の時から発作の持病があって入院を繰り返していたんです。だから学校に行けることにこだわっていた気がします(11年くらいの長期闘病でしたが中学入学直前に完治しました)

以上

 

ニセモノが天皇に即位?