クリエイターの現場|ひどい契約、無報酬

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

ひどい契約

「イラストの作者は著作者人格権を行使しないこと」

大童 澄瞳/Sumito Oowara@dennou319

関係なくないから言うが、イラストの仕事とかしてると契約書にしれっと「イラストの作者は著作者人格権を行使しないこと」ってかなりの確率で書いてあって、いつも普通に「ここ書き替えてください」って突っ返してるよ。まあ突き返すだけ親切だよ。こんな契約書で行使できなくなるわけないじゃん。

 

ワシは相手方の「突然ひっくり返されることは防止したい」という意図や事情はちゃんと理解してるつもりなので、「問題が発生した場合は双方速やかに協議を行う」とかそういう文言を追加する事で、契約の効果をお互い納得できる形にしとりますわ。

要約すると「言いたいことはわかってるから無茶で乱暴な書き方はしないで」ということ。

「行使できなく(す)るわけないじゃん。」

以上

 

私「報酬はありますか」 マスメディア「ありません」

武田 紘樹@tomatoha831

 

マスメディア「取材いいですか?」

私「報酬はありますか」

マスメディア「ありません」

私「専門家が知識や経験を提供するのをボランティア活動だと思ってます?」

以上

 

あく@fair_lovewar

メディアに出て、自分の宣伝になるのが報酬やで

 

まめごまとよちゃん🦭@mamogoma

しっかり自分の名前も出して情報を湾曲せずに伝えてくれたらいいけど、

情報を捻じ曲げるし、最悪自分に火の粉がかかるし、金ももらえないしでデメリットしかない、、、

 

さいきょう@Sy2Ri8

もっと直球で「報酬はいくらですか?」でいいと思います

 

さいきょう@Sy2Ri8

マスメディア「え?あなたも録音するんですか?なら断ります」

捏造する気満々

 

ウエストプロみっちーマジ卍@westpro_micchi

俺なんか動画提供したお礼としてテレホンカード貰ったぞ(白目

 

かふぇパパ@cafechan3

10数年前雑誌のインタビューを受けたことがあります

ホテルのロビーでのインタビューでしたが掲載されたのは数行程度

インタビュー自体は1時間弱かな?

謝礼は現金1万円でしたが一般インタビューなら全然ありですよね

寧ろプロをただで使おうとする神経が理解できません

チョコザップリフォームも

 

ゆうはん・giveたん@知らんがなw@give0921

いつも思うが、この手のは

私にメリットありますか?

で良いと思う

 

にゃ@sHyH71Jk80D0ZEg

次は絶対そう答えます

 

彡ケネコ@m1k3n3c0

小学生みたいな子でも遊べるパーティーゲームしてキャッキャしてるいい大人の芸能人がテレビに出てお金もらえて、勉強して勉強して研究して専門知識を得た人の知識への報酬は0円なんだ?🤔

 

MakoKoto@MakoKoto831

マスメディア「先生は兼業許可願を出してますか?インボイスがドウタラコウタラ」

 

sabamisozui@Wm2557Morgan

その通りです☺️マスメディアって「たかり企業」と同格たと思うっていました。

以上

 

時間をつぶして取材をうけたけど、報道しないというはざらにあるみたいですね。一言の断りもないらしい。さらには、約束の時間になっても誰も来ない、一言の謝罪も連絡もない、というケースも普通らしい。

テレビなどのマスメディアが衰亡しつつあるので、宣伝してもらっても意味がないんでしょうね。

 

関係ない話

鹿、せんべいを拒否

連休中、押し寄せる観光客からシカせんべいを差し出され過ぎたことによって奈良公園のシカさんが次々とお腹いっぱいの状態に達し、急激な「シカ高せんべい安」の状態に。その結果、いくら観光客からシカせんべいを差し出されても、シカさんは完全無視を決め込んで寝転ぶのみ。

 

 

ニセモノが天皇に即位?