ジャニーズ、祇園、歌舞伎、小林製薬、次はトヨタ

小室圭と婚約した眞子様はニセモノ




公開されている写真から、大正天皇ご夫妻には影武者らしき存在が確認できる。影武者制度は、皇統をまもるため有事の時に備えるための制度だったと思われるが、戦後、代理人である影武者たちの暴走が止まらない。

①勝手に活動を行いそれを公務として報道している、➁勝手に影武者が婚約会見を行い皇族の配偶者を決めた、③偽物が愛子さまになりすまして女性天皇になろうとしている。
公開映像、画像などオープンソースを中心に検証しています。


※影武者制度、タブーなど、皇室記事一覧

※最近の皇室記事一覧

ご署名のお願い「健康保険証の交付義務の規定」の削除を反対

ジャニーズ、祇園、歌舞伎、小林製薬、次はトヨタ

いつものやつが、始まったで

Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵@KanAugust

電気自動車が世界的に大失敗に終わり(テスラ以外)、

トヨタのハイブリッドの圧倒的勝利が確定した。

すると、またトヨタ叩きが始まった。

そして「正義感」の強い日本人はそれに乗っかる。

トヨタを叩いて誰が嬉しいのか、そこに注意しましょう。

以上

 

たしかにアキオは強欲で、トヨタは罪が重い。

しかし、アキオはガソリン車に固執し、頑としてEVには走らなかったことで、業界を守った。

これは評価していいと思う。

 

※過去記事ですが、再投稿します

クルマ戦争 EUvs日本

五輪もクルマも、勝てなくなったらルールを変えるのが欧米流

ヨシフ・スターリン料理長.rar@Stalin_Bot_JP

崩壊連邦4コマ (番外編)

「革新的技術で勝利を!」

以上

 

アキオ「うちの車15種をEVにしたったわ」wwww

ヨシフ・スターリン料理長.rar@Stalin_Bot_JP

章男15連パンチは日本でのシェアはともかく、他への攻撃力としては十分すぎた

以上

 

 

マツダも頑張る

正一@8uRw02vb9Mi6yGj

ドイツ・NSU/ヴァンケル社「ロータリーエンジン開発したンゴ!でも実用化できねえンご!」

マツダ「契約金もロイヤリティも払うわ。とりあえずエンジン寄越せ」

ドイツ「どーせ日本人には無理だろwあかん!NSUも開発から引くわ。アウディになるンゴ!」

マツダ「実用化したンゴ!」

以上

 

ルノー「や、やっぱEV化やめようぜ(震え声)」

ヨシフ・スターリン料理長.rar@Stalin_Bot_JP

「や、やっぱEV化やめようぜ(震え声)」

過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす

※https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e178ce6979d9a76191e3428151efb1b6b18cab0d/

 

 

EUがギブアップしたらしい。EUがエンジン車容認へ

時事通信 2023年3月25日

EU、エンジン車容認へ 合成燃料に限定、独と合意

※https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032500426&g=int

以上

 

「EUは全エンジン車を禁止する方針だったがドイツが反対していた。EUと独は、二酸化炭素(CO2)と水素で製造する合成燃料を使用する場合に限って容認することで折り合った」

・・・・ドイツが反対していた、ドイツが反対していた、ドイツが反対していた、ドイツが反対していた、

 

「合成燃料は工場の排出ガスや大気中から回収したCO2を利用する開発中の新技術」

・・・・開発中の新技術=まだ完成してない、まだ完成してない、まだ完成してない、まだ完成してない、

 

「ガソリンの代わりに使うことができ、CO2を排出するが、再利用もすることから排出は「実質ゼロ」とされる」

・・・・理論は、排出したCO2を吸う樹木を植林するのと同じと違うのかな。

 

世間の声

如月 宗一郎@S_kisaragi

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

以上

 

みつはし@3tsu84

本当にアホらしい。EVでも製造過程でCO2は出るのにね。それだけでなく、そもそも電気代高騰が続くならEV買いたいとは思わないと思うんだけど。

以上

 

眼光紙背に徹さず@ForeverLaP21

脱炭素とか、SDGsとか、いわゆる西側エリートのかんがえることがいかに理念が先行する現実離れした乱暴な議論であるかを知るべきだろう。そこに付き合う必要など全くない。SDGsのバッチを自慢気につけている連中を見ると、思考停止してますとの公表しているようで滑稽だ。

以上

 

saito koji@IONIQ5で日本全国移動中@kojisaitojp

英語の記事だと「e-fuel」になってるけど日本語の記事では合成燃料と範囲を広げて捻じ曲がって伝わってるぞ。

以上

 

といういうわけ。

で、テスラ以外のEVが全滅したので、日本の国策企業のトヨタを刈りとりに入ったという話。

アキオとトヨタの罪は重いが、別にトヨタを差し出す理由はない。

ガンバレ。アキオ。負けるな。

 

関係ない話

子犬が集まるとこうなる

 

ニセモノが天皇に即位?