恩赦55万人、即位の礼とパレードは決行(下)
※恩赦55万人、即位の礼とパレードは決行(中)からの続きです
※パレードのためだけに購入した、トヨタ産の8000万の新車だそうな
恩赦は5種類あるそうな
▽有罪判決が無効になったり、有罪判決が出ていない場合は公訴権が消滅したりする「大赦」
▽特定の人の有罪判決の効力を失わせる「特赦」
▽「減刑」
▽「刑の執行の免除」
▽有罪判決確定で失ったり停止されたりした資格を回復する「復権」
(過去の)天皇陛下のご即位に伴い実施された恩赦の対象者数
・特赦267人、
・減刑77人、
・刑の執行の免除10人、
・復権約250万人で、大赦はいなかった。
Sponsored Link
罰金刑の確定から基準日までに3年が経過した人を対象として復権させるものとなる見通し
「即位の礼」にあわせて実施 恩赦とは
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191015/pol/00m/010/010000c
大幅に縮小して対象は55万人
平成の代替わりの際は、1989年の昭和天皇の大喪の礼の際に約1017万人、90年11月の上皇さまの即位礼正殿の儀の際に約250万人規模で実施されました。
今回は約55万人が対象で、大幅に縮小しました。恩赦は被害者の意思と無関係に加害者を救済することになり、犯罪被害者対策を重視する政府方針とは矛盾します。世論の批判も予想されるため、限定的なものとしたとみられます。
(政治プレミア編集部)
ざっくりまとめると
恩赦対象には二種類ある
・基準を決めて一律に対象とするもの
・個別に審査するもの
平成の恩赦(対象の多くが選挙違反)
・選挙違反に問われた政治家らの公民権が回復し、批判を浴びる。
・93年の恩赦の際も救済対象1277件の4分の3近くが選挙違反。
令和(55万人)
・一律に実施される恩赦は罰金刑の確定から基準日までに3年が経過した人を対象として復権させるものとなる見通し。
・恩赦の対象は内閣が決め、国会でチェックされるわけでもありません。
・司法の判断を行政の権限で変えるという意味もあります。
天皇即位関連の恩赦
平成 |昭和天皇崩御1017万人+平成の天皇即位250万人
※1989年(昭和64年/平成元年)の昭和天皇崩御の際には、過去数件行われた[15]死刑囚への恩赦(特別減刑)は行われなかった。なお、当時の死刑囚で恩赦が行われると期待して行動していたケースはあった。(wiki)
令和|天皇即位 55万人
産経新天皇即位で恩赦検討
https://www.sankei.com/life/news/180501/lif1805010003-n1.html
昭和から平成に御代が移った際には、元年に昭和天皇のご大葬に伴う恩赦、2年に天皇陛下のご即位に伴う恩赦が続けて行われた。
平成のときより減少させたとはいえ、55万人といえば、鳥取県の人口、八王子市の人口より少ないが、姫路市の人口より多いレベル。
素朴な疑問として、「恩赦」って必要なんでしょうか。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101500555&g=pol
時事通信が9月に実施した世論調査では、恩赦に反対する人は54.2%で、賛成の20.5%を大きく上回っている。
「罰金刑の確定から基準日までに3年が経過した人を対象として復権させるものとなる見通し」
誰が対象になるのかは、政府はノータッチなんですね。
恩赦の対象と傾向は、恩赦がおわってからでないとわからないのかな。
森友で殉職に近い形で失職した佐川さんは、どうなるんだろう。
しかし、天皇の即位などによって恩赦が行われますが、その、肝心の皇族に「托卵疑惑」「横領疑惑」「脱税疑惑」「偽物疑惑」「ゾルゲ事件を凌駕する『敵国工作員が皇族になりすまし疑惑』」などの問題が、山ほどあるんですけどね。
法の外に逃げても、神からの恩赦は、ないとおもうヨ。
以上