アメリカ「関税の計算間違えてたんゴ」
選択の自由を認めないアメリカ
毎日新聞@mainichi
トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後
協議後に自身のソーシャルメディアへ投稿。「彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」と改めて不満を表明しました。

https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/030/336000c
以上
もうそろそろ、お付き合いやめていいと思う

関税計算で代入ミス?
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
トランプ政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」

https://nikkei.com/article/DGXZQOGN07CSJ0X00C25A4000000/?n_cid=SNSTW005
以上
事務員の入力ミスの可能性があるらしい。大暴落の責任はどうとるのか。
発展途上国かよ、と誰かトランプにツッコミを入れて、ハリセンでしばいてほしい。
トランプ大統領も同じ誤解をしてる可能性が高い

大阪維新や安倍政権やトランプ政権は、アホでかつ反社が組織の頂点にたち権力を持つとどうなるかを教えてくれる。
消去法で日本の時代がきそう
アセアン信用できる国1位 日本
4/7 日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
日本「信頼できる」66%に上昇、7年連続首位 ASEAN識者調査
国際法の順守や経済力を理由に、EU(51%)やアメリカ(47%)を上回りました。休暇に訪れたい旅行先でもASEAN加盟国や欧米を抑えてトップに。

https://nikkei.com/article/DGXZQOGM049EJ0U5A400C2000000/?n_cid=SNSTW005
以上
最近、これがあったし・・・
中国企業建設中のビル=震度4で倒壊、

日本企業が作ったビルは、びくともしなかった。
品質の差もさることながら、チャイナさんの企業側の対応が「資料を隠そうとした」など、無責任すぎて炎上してるらしい。
東証回復しはじめたんゴ
4/8 日経平均株価 一時上げ幅を2000円に拡大 昨日の2600円超の大幅下落から一転


ゲル「コロナ並みの経済対策やるんゴ」「弱者救済やるんゴ」
ブラックマンデーが来た

株価暴落の次の年が一番ヤバい
コウナン@konantower
リーマンショック老人会からすると、株価暴落の次の年が一番ヤバいっす
全ての会社が赤字になる
そして次の年からリストラが始まる
不動産価格はそのへんが底だったけど、今回は金融危機ではないからとうだろうね
以上
政府も当然予想はしてる

【速報】石破総理「コロナ禍に匹敵するもの考える」“トランプ関税”受けた経済対策
石破総理大臣はアメリカのトランプ大統領が打ち出した関税の影響を踏まえた経済対策について「コロナ対策に匹敵するもの」を検討する考えを示しました。
石破総理大臣 「ゼロゼロ(無利子・無担保)融資も含めまして、コロナの時に取った対策というものと匹敵するようなものは考えていかねばなりません」
石破総理は参議院の決算委員会でトランプ関税の発動によって影響を受ける産業界への対応について、新型コロナの流行時に近い内容を検討する方針を示しました。 さらに、当時はスピードを優先したため効果的ではないものもあったと指摘し、
「より効果的により弱い立場の人苦しい立場の人に届く対策を実行する」
と強調しました。
以上
日本郵政の「再国営化」が決定したらしい

日本のための政治ができるようになったということは、スガーがもうアレで、CIAがアレになったのだと思う。
関係ない話
石垣島の虹

いいことがありますように♡